|
シルウオッチ送信器から受信器の電波到達距離は?
特定小電力を採用しましたので、半径100〜150m内外という十分な通信距離を確保しています。
さらに中継器(リピーター)を追加配置することで通信距離を伸ばすこともできます。
中継器は複数台の使用可能です。中継機はどのグループの送信機、受信機も経由することができます。
中継機は電源を入れるだけの機器ですので、後日の追加も簡単です。
※送信機から受信機の間に中継器を介した場合には、送信から着信までタイムラグが出る場合があります。
|
商品ご紹介のページはこちら。
|
|
シルウォッチ−携帯型無線呼び出しシステム
工場や各種施設、防犯、緊急通報。さまざまな場面で活用できる無線通信情報システム
シルウォッチは機械・装置などと連動して、振動・音・文字などで腕時計型受信器等へ情報を届ける無線通信機器。
騒音の激しい製造工場や工事現場、静寂が必要な各種施設での情報通達から店舗等での防犯。
緊急通報をはじめ、さまざまな用途でご活用いただけます。
各施設・事業所・工場などでの緊急連絡、呼出、生産ラインの管理など
通信機器として様々なニーズにご提供できます。
通信距離100〜150m。中継機リピーター有り。
送信機はリレー接点信号で自動送信することができますので、
設備監視にもご利用いただけます。
|
|
|
|
|
|