本文へスキップ
無線式押しボタンスイッチを押すと10〜20m離れたパトランプが回って緊急事態発生を報せたり社員の呼び出しや無線交通誘導に御利用いただけます。
近距離無線式押しボタン回転灯システム
無線式押しボタンを押すと10〜20mの離れた場所で大型回転灯パトランプが回ります。
店舗や事務所でのお客様への対応や運営効率の向上、省力化、緊急通報非常ボタン、
お客様、歩行者や自動車の無線誘導、交通誘導などに御利用いただけます。
郵便や宅配便、お客様の訪問の受付に。
従来のピンポンチャイム音に代わり回転灯お知らせします。
回転灯はブザー無し、ブザー付きの種類がございます。
押しボタン送信機をトイレや浴室の緊急連絡、受付コールランプにご利用できます。
標準の回転灯は
直径10センチ。色は赤色、黄色、緑色、青色の4色からお選びいただけます。
道路工事現場や工場などで使用されているものですので点滅、回転するとたいへん目立ちます。
病院や老人ホーム、学校などの施設の緊急連絡、社内の担当者の呼び出し、車や人の誘導などにもご利用いただけます。
本製品は買い取り商品となっております。月々の管理費用は必要ありません。簡単に設置、導入できます。
ガソリンスタンドの緊急呼び出し装置、非常ボタン、呼び出しシステム
店舗、飲食店、24時間営業店舗の非常ボタン、呼び出しシステム、緊急連絡システム
老人ホーム、介護の現場での緊急呼び出し装置、非常ボタンシステム
一戸建て住宅、マンションなどの住居の緊急連絡装置
低コストのワイヤレスシステムを使って販売現場、製造現場、工場や倉庫などの安全監視や人員の合理化、少数化、仕事の手間や省力化にご利用いただけます。
固定式無線押しボタン(コンセント式)
ケース上の赤色押しボタンを押すと電波が発信されます。
ロック式押しボタン。赤ボタンを押すと5ミリ程引っ込んでボタンがロックされ電波発信がスタートします。
ボタンに書かれている矢印の方向に少し回しながらボタン引っぱり上げると電波は停止します。
無線送信機内蔵。
屋内用。玄関や会社の受付、机などに設置して、 担当社の呼び出しや非常ボタン目的にもご利用いただけます。
台座部分のサイズ 75ミリ×75ミリ×35ミリ
ボタン部分 高さ15ミリ
ボタンの大きさ:直径約4センチ
電源:AC100V(家庭用コンセント)
※コンセントの無い場所に使用する ボタン電池駆動タイプもあります。
ロック式押しボタン
ボタンを押すと押し込まれた状態で一旦固定されます。 押し込まれて入る状態の間、電波が送信されて続けます。それに合わせて受信機はオンになり、 回転灯がついている場合は回り続けます。
受信機を止める場合は、ボタンを引っ張り上げてが元の待機状態に戻します。 ボタンが戻ると電波が停止し、回転灯も停止します。 ボタンのオンオフに連動して回転灯のオンオフ操作が行われます。
※ご注意
同時にボタン押される可能性のある場合、 非常ボタンは電波の届く範囲内で最大3個まで使用できます。 どのタイプのボタンも共通です。
台座部分 タカチ製ABS樹脂製ボックス
ボタン部分 IDEC製産業用押ボタンスイッチ
固定式無線式非常通報ボタン(電池式)
据え付け固定型の無線式非常ボタン
ケース上の赤色押しボタンを押すと電波が発信されます。
(動作)
ロック式押しボタン。赤ボタンを押すと5ミリ程引っ込んでボタンがロックされます。
ボタンに書かれている矢印の方向に少し回しながらボタン引っぱり上げるとリセットされます。
寝室の枕元や、店舗のレジ、事務所の机などに。
防水ケース収納。水気の多い浴室、シャワー室、トイレなどでもご利用いただけます。
電源:電池式
台座部分のサイズ 75o×75o×35o
ボタン部分 高さ 15o
ボタンの大きさ:直径約4センチ
使用頻度が少ない場合も2年に1回程度を目安に電池交換をおすすめします。
台座部分 タカチ製ABS樹脂製ボックス
ボタン部分 IDEC製産業用押ボタンスイッチ
送信機のボタン部分。
位置保持型スイッチ
押すたびにオンとオフが反転する位置保持型スイッチ。
ボタンを押すと、押し込まれた状態でロックされます。
※電波の送信されている状態。
少しまわしながら引っ張り上げるとボタンはリセットされます。
(オルタネートスイッチ、プッシュロックスイッチ)
無線スイッチ
(無線受信機)
無線受信機内蔵。
専用の押しボタンからの電波を受信すると、 内部スイッチがオンになり回転灯にAC100V電源を供給します。
押しボタンの電波が止まると電源供給は停止します。
回転灯は1台接続できます。
無線式押しボタン〜無線接点スイッチまでの電波通信距離
10〜18m(無線方式)屋内用
通信距離は建物構造など設置環境により変わります。
電源ケーブルの出ている面を下向きにして壁面にネジで設置してください。
電源:AC100V(家庭用コンセント)
最大接続容量:100W
ブザーは無し。
サイズ :110×150×40ミリ(タップ、電源線は含みません。)
重量:約130g
※写真のケースは屋内用ですが、あらかじめ防雨ケースを使った屋外でも使える仕様の無線スイッチも 製作可能です。ご予算は下記のお問い合わせ欄からお問い合わせください。
内部のディップスイッチの操作でボタンの新規追加登録、削除を行うことができます。
直径100ミリ小型LED表示灯(有線機器、無線スイッチに接続して使用します。)
株式会社デジタル製(前アロー株式会社製)。
モーターレスの回転灯として使用可能でメンテナンスを削減できます。
内部の調節つまみで回転、点滅、フラッシュの閃光パターンを選べます。
以下のつまみで動作パターンを選びます。
回転、点滅、フラッシュの閃光パターンを選ぶつまみ
光源がLEDなので長寿命で振動にも強くメンテナンスフリーで省電力。
ボディはアロイ樹脂、グローブはポリカーボネート樹脂を使用しています。 ラバーベースがセットされています。
ブザー無しタイプの保護特性IP65(正方向取り付け時)。
ブザー内蔵タイプの保護特性IP23(正方向取り付け時)。
ブザー内蔵タイプの音量は最大90dB。
外部音量調節ツマミで約70〜90dbの間で調節可能。
保護特性IP23(正方向取り付け時)。
電源はAC100V(家庭用コンセント)が必要になります。
回転灯の色は4色からお選びいただけます。
※取り寄せ品になりますので、納品まで10日前後のご猶予をお願い申し上げます。
電源ケーブルの長さは約30センチ。
線の長さは予めご指定をいただければ調整して納品できます。
無線中継器
通信距離が足りない場合、押しボタンと無線スイッチの間に配置します。
各々から10〜18m以内です。
電波は指向性はありませんので、曲がり角を迂回するような設置も可能です。
電源はAC100V。家庭用電源。中継器の増設は2台までです。
※屋内専用
電源を入れるだけで動作する機器ですので、システムご注文後に電波の届きにくいボタンがある場合に後日の追加ご購入でも結構です。
中継機を1台使って通信距離を延長するイメージ図。
電波は指向性がありませんので、曲がり角を迂回して通信することも可能です。
吹き抜けの階段スペースを使って階差のある通信距離を延長するイメージ図。
階と階の間に天井(床)に電波が遮断されます。中継機を使った例。
−当商品の特徴−
信頼性の高い日本製の商品です。外国製商品と異なり修理点検が可能です。
面倒な配線工事は必要ありません。
リモコン、無線スイッチとも複数台での組み合わせでご利用いただけます。
リモコン、無線スイッチのペアリングは互いに登録、抹消ができます。複数セットある場合には組み合わせの変更も可能です。
ご利用に伴う役所への届け出は必要ありません。
受注生産品。屋外での使用、電源種別(AC電源、DC電源)のご要望のご相談も承ります。
お見積もりのご依頼、ご相談は無料にて承っております。
本製品トップ頁
本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
商品への質問と回答
製品の価格
商品のお問い合わせ
会社案内
弊社HPトップ頁へ
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品トップ頁
本製品トップ頁
本製品の利用例、応用品
本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
追加オプション機器
商品への質問と回答
商品への質問と回答
価格
製品の価格
商品のお問い合わせ
商品のお問い合わせ
会社案内
会社案内
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
バナースペース
バナースペース