本文へスキップ
駐車場から出庫する車や人を検知すると自動的にランプと警告音を作動させて周囲に注意を促します。進行方向識別機能内蔵。一方の方向に進む車だけ検知します。
無線センサー式車輌出入りフラッシュブザー警告システム-進行方向識別機能付
駐車場出入り口に出庫する車や人がセンサーの前を横切ると、離れた場所で自動的にランプと警告音を発して周囲に注意を促します。
センサーは進行方向識別機能を内蔵。一方の方向に進むものだけを検知します。
以下の利用方法のイメージ図の例
センサーが駐車場から出庫する車を検知すると、道路付近に設置した無線受信機がブザーとランプの点滅で、周囲の歩行者や他の車に注意を促します。
逆パターンで、入庫する車に反応するように内部スイッチで変更する事も出来ます。
工事車両出入口の警報、駐車場出入り口の注意喚起、交通事故防止対策、労働災害防止に。
屋内施設の入退室管理、駐車場や各種施設の出入り口の出入り管理、建設現場などでの保安安全警告装置、立ち入り禁止地区などの警報装置。
無線送信機内蔵パッシブセンサー
方向識別機能内蔵。
無線送信機内蔵。通信距離 見通し最大100m。
電源電圧 AC100V±10V(50/60Hz)
消費電力(電流) 2W以下
サイズ縦171ミリ×77ミリ×厚み72ミリ
※電源ケーブル等は含みません。
自動車や歩行者から放出される遠赤外線を検知するパッシブインフラレッド方式のセンサーです。
歩行者や低速車輌の検知が可能です。
センサー1台で人や車の進行方向を検知し、警報機に向けて無線送信を行います。
本システムは無線方式です。大がかりな配線工事は必要ありません。
使用周波数426Mhz帯 見通し距離約100m
方向識別機能を1個のセンサーに収納されています。
上のセンサー1個だけで移動物の進む方向を識別できます。
※左右対向式センサーではありません。
右から左方向へ進行、もしくは、左から右方向へ進行、のいずれか片方のみをセンサーは検知します。
※進行方向は内部スイッチで切替ができます。
センサー検知距離:0.5m 〜 6m
移動体の通過方向を選択検知(左→右 または 右→左)
エリア調整範囲 左右:±90° 上下:0〜6°(下方のみ:4段階)
移動物がセンサーの前を横切ると感知します。
感知する移動方向 右→左 もしくは 左→右
※内部スイッチで切替可能です。
センサーが検知できる移動体の速度の目安
通過地点
検知最小速度
検知最大速度
0.5m先
0.18km/h
3.6km/h
3m先
0.75km/h
15km/h
6m先
1.5km/h
30km/h
※環境によって検知可能速度は左右されます。
防雨構造。屋内だけでなく屋外や半屋外にも設置できます。
壁面、ポールなどに取付け可能です。
フラッシュブザー付き無線受信機(警報機)
無線受信機内蔵。
ブザー音量:最大95dB。ボリューム調節可能。
屋内、屋外のいずれでも設置可能です。
送信機が最大50台まで登録可能。
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力/電流 2.5W以下/330mA以下
使用周波数帯 426MHz帯
受信可能距離 約100m(見通し距離)
フラッシュ出力 閃光色:赤色(高輝度LED×12個)
点滅周期:警報時、約0.4秒点滅、0.4秒消灯をくり返す
サイズ 縦234ミリ×80ミリ×厚み91ミリ
※電源ケーブル等は含みません。
フラッシングとアラーム音の1回に作動する長さ。
10秒間、30秒間、2分間、5分間のいずれか一つを内部の設定スイッチで選択できます。
30秒間以上の長さをおすすめします。
アラーム音
警報時、無音〜95dB以上(音量ボリュームつまみにより変更できます)
屋外屋内(防雨構造IP43相当)
本体質量 約470g
外観 樹脂
【お問い合わせとご予算】
ご要望を記入の上、お問い合わせ欄よりお気軽にお問い合わせください。
本製品は受注生産品です。機器構成や運用方法により価格が変更になる場合がございます。
商品についてのご質問、お見積もりのご依頼、 機器構成の変更やご要望、 ご相談につきましてはお問い合わせ欄から、 お気軽にお問い合わせください。
個別にお見積もりをさせていただきます。 お見積もりは無料です。
お問い合わせとお見積もりのご依頼はこちらをクリックしてください。
本製品のご予算
お問い合わせ先
株式会社 LIBERO (リベロ)
担当 中田
〒937-0811 富山県魚津市三田3507-2
TEL:0765-24-2816
FAX:0765-24-2793
mail:post@anzen-mail.com
会社案内
本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
商品への質問と回答
製品の価格
商品のお問い合わせ
会社案内
弊社HPトップ頁へ
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品の利用例、応用品
本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
追加オプション機器
商品への質問と回答
商品への質問と回答
価格
製品の価格
商品のお問い合わせ
商品のお問い合わせ
会社案内
会社案内
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
バナースペース
バナースペース