本文へスキップ

SIMカードの圏内でしたらどこにでも直通の無人の専用受付電話を設置する事ができます。タクシー呼び出し電話、コインランドリー、無人駐車場のお客様の受付などにご利用いただけます。

無人受付電話ガラホコネクトⅢ(4G LTE対応)-簡単に呼出専用の無人受付電話を置くことができます。
通話用のSIMカード1枚を電話機の中に埋め込んで通話する無人受付電話です。SIMの通話圏内でしたらどこにでも無人受付電話を置くことができます。
直通電話ガラホコネクトⅢ

ガラホコネクトⅢ(4G LTE対応)-簡単に呼出専用の無人受付電話を置くことができます。
LTE通信モジュール搭載の直通電話機です。
受話器を上げれば登録した発信先電話番号に自動的に接続されます。また受話器を置けば切断されます。
4G LTE電話回線を使用しますので、AC100Vの電源があればどこでも簡単に設置できます。


離れた場所からでもお客様の応対や緊急連絡が可能となります。

病院や調剤薬局の受付、駐車場、事務所や店舗のカウンターなどに置いてご利用いただけます。


ガラホコネクトⅢ

商品の特徴
電話機本体とACアダプタだけのシンプルな構成です。
卓上でも壁面固定でもご利用いただけます。
コンセントに電源を接続するだけで利用できます。
受話器を持ち上げると、あらかじめ登録した電話番号に電話がかかります。


受話器を上げた外観写真


裏面。
壁掛け用のプラスチックのプレートを添付しています。
付属のプレートに本体裏面に取り付けていただければ壁掛け設置可能です。
ガラホコネクトⅢの裏面


電話機本体とACアダプタだけのシンプルな構成で、電源に接続するだけで使用できます。
発信先の電話番号は、お手持ちの携帯電話からガラホコネクトⅢへSMS(ショートメッセージ)を送信
することで変更できます。


発信先の設定を行える携帯番号をあらかじめ登録できますのでセキュリテイも万全です。
特定の管理者の携帯電話からしか、受話器を上げた時にコールする電話番号を変更出来なくして、本製品のセキュリティを確保しています。
ご注文の際は、ガラホコネクトを管理する管理者の携帯電話、スマートフォンの電話番号1つをお知らせいただければと存じます。
受話器を上げた際にコールする電話番号は、管理者の携帯電話から簡単に設定、変更を行うことができます。


ケース内部にSIMカードのスロットが内蔵されています。
ケース内部にSIMカードのスロットが内蔵されています


SIMはnanoSIMを使用します。
音声通信専用SIMをお客様でご契約願います。本製品はデータ通信(パケット通信)は不要は使用しません。


(SIMカードの契約例)
1.NTTドコモ
irumo プラン/0.5GB
サイズ nanoSIM



※ご注意
店頭でSIMカードを契約する際はガラホコネクト本体の提示を求められることがあります。
本体があれば即日発行可能ですので、もしSIMカードを携帯ショップの店頭で契約する場合は、ガラホコネクトを持参して店頭に行かれることをおすすめします。


(仕様)
通信方式 FDD-LTE
音声通話 VoLTE
SIM Softbank USIM docomo USIM
電源 AC100V
動作温度範囲 -20~60℃(結露なきこと)
屋内用
外径寸法mm W:90 x D:220 x H:60


-当商品の特徴-
タクシー呼出電話にとして設置でお客様の固定化、受注率のUP!
イベント会場など利用者の利便性に合わせ離れた場所から即対応できるようにできます。固定電話回線の無い場所にも置くことができます。移設も簡単。
広い工事現場や店舗、オフィスや工場、公園、神社、お寺の受付電話、緊急連絡装置に。
日中留守がちな事務所でも訪問されたお客様にスムーズの対応できます。
一般住宅や店舗・オフィスで不在時に来客や宅急便に対して24時間・音声応答ができます。
無人駅や公共施設、公園、お寺、神社、ゴルフ場、集会場に設置。

タクシー配車担当者に接続、タクシー24時間受注マシンに。
設置・移動も簡単。決まった場所からの 配車注文を確実に御社に。
観光シーズン等、短期間での対応も可能。

寝たきり介護者、ご高齢者の、ご家族への緊急連絡用途や安否の確認、セキュリティ用途に。
交番や案内所で来客を感知、担当者の携帯電話に自動連絡リアルタイムで会話ができます。
観光地や街角、バス停に設置して、土地不案内の方への道案内や、救急時の救急要請。

本製品はオフイス、住宅などの玄関に設置して不在時でも携帯電話を介して来訪者と会話ができます。
お客様ご自身で簡単に設置できます。大がかりは工事は必要ありません。
  • お見積もりのご依頼、ご相談は無料にて承っております。




本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼
お問い合わせとお見積もりのご依頼はこちらをクリックしてください。


本製品のご予算
本製品のご予算

お問い合わせ先
株式会社 LIBERO (リベロ)
〒937-0811 富山県魚津市三田3507-2
TEL:0765-24-2816
FAX:0765-24-2793
mail:post@anzen-mail.com
会社案内




【商品の配送方法】
クロネコヤマトの「宅急便」(ヤマト運輸株式会社)にてお送りさせていただきます。

【お支払い方法のご説明】
宅急便コレクト
お支払い方法は安心のヤマト運輸の代引きサービス(コレクトサービス)をご利用いただいております。

ヤマト運輸の配達員がご自宅や会社に商品に入った荷物をお届けした際に
1.現金払い
2.クレジットカード払い
3.デビットカード払い(銀行のデビッドキャッシュカード)
のうちご希望のお支払い方法をその場でお選びいただけます。

ヤマト運輸の配達員は、荷物をお届けの際にカード端末を持参いたしております。
配達員がお客様に荷物を持参した際にヤマト配達員に指定をしていただければ、現金、クレジットカード、デビッドカードのいずれかの方法で代金をお支払 いいただけます。
ヤマト運輸代金引換クレジットカード決済
荷物には上のようなヤマト運輸コレクトサービスのシールが貼られています。

本製品のお見積もり作成のご依頼は無料で承っております。数量の多い場合や仕様変更をご希望の場合、法人様とのお取引につきましてもお取引方法など を個別にご相談をさせていただいております。



-商品のご紹介-


オートフォン自動呼び出し電話機-一般固定電話回線を利用した無人専用受付電話機
受話器を上げるだけで予め指定された相手先の電話番号に自動ダイヤルを行います。本電話機は一般の固定電話回線(外線)に接続して使用します。現地に電話回線が必要です。
タクシー乗り場や病院のタクシー呼び出し電話、各種のお客様対応専用電話機、無人受付、各種ホットラインにご利用いただけます。 呼び出し先の電話番号は1カ所だけです。 受話器を上げてから約10回ほどの呼び出し音で相手先に繋がります。
小型無線式の押しボタンの操作で100~300m離れた場所でパトランプを回転させて連絡を行います。

オートフォン自動呼び出し電話機のご質問とその回答集

(利用方法)
24時間営業の無人店舗の受付、無人の倉庫、人のいない会社の受付カウンターの係員の呼び出し。
タクシー乗り場のお客様からコールセンターへの呼び出し。
無人コインパーキングのお客様からコールセンターへ繋ぐためのお客様無人受付電話。
お寺の受付電話。玄関先から外出先の住職の携帯電話に直接繋ぎます。
ショッピングセンターの屋外灯油販売所と店内のレジの間の連絡手段。
1人作業の多い工場や倉庫の来客用無人受付電話。従業員の携帯電話を受付から直接呼び出します。



本製品の利用例、応用品
商品への質問と回答
製品の価格
商品のお問い合わせ
会社案内
弊社HPトップ頁へ

本製品の利用例と応用品
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100~300m


近距離無線送受信機10~20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100~300m

無線押しボタン10~20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例

会社案内