本文へスキップ
簡易型タイマー作動型閉め忘れ防止センサーが0.5秒間以上感知すると警告音を発する仕様にできませんか?
簡易型タイマー作動型閉め忘れ防止センサーへの質問と回答
簡易型タイマー作動型閉め忘れ防止センサーが、1秒間以下の0.5秒間以上感知すると警告音を発する仕様にできませんか?
(以下 ご質問への回答)
ご質問を拝見させていただきました。
タイマー時間設定用のタイマー表示に小数点を入れる事で、1秒間以下の閉め忘れ検知をする事ができるようになりました。
以下 タイマー回路の設定例
0.2秒間以上、センサーが閉め忘れを感知するとアラーム音を発するタイマー設定例。
以下
0.5秒間以上、センサーが閉め忘れを感知するとアラーム音を発するタイマー設定例。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
簡易型タイマー作動型閉め忘れ防止センサー(有線方式)
冷蔵庫や冷凍庫の扉の開けっ放し防止対策。
貴金属店などお店のショーケースの扉、会社や介護施設の通用口の開けっ放し防止対策に。
ドアセンサーを設置した扉が、開いた状態が一定時間以上続くと警報機が100デシベルのアラーム音を鳴動させて周囲にお知らせします。
温度管理や湿度管理のたいへんな半導体工場、電子部品工場などで、たくさんご利用いただいております。
冷蔵庫や冷凍庫の扉の開けっ放し防止対策。
関連リンク
警報機〜磁気センサーまでのリード線の長さ約10pを2m程に延長する事はできませんが?
簡易型タイマー作動閉め忘れ防止センサー2台で1台のパトランプを共有して回転させる事は可能ですか?
簡易型タイマー作動型閉め忘れ防止センサー閉め忘れのタイマー設定幅を15分以上にできませんか?
簡易型タイマー作動型閉め忘れ防止センサー(有線式)のドア閉め忘れ確認タイマーを30分に出来ませんか?
閉め忘れ確認用のカウントダウンタイマーを警報機ケースの外から見えるように出来ませんか?
タイマー作動型閉め忘れ防止センサーにタイマーリセット用モーメンタリスイッチを追加できますか?
タイマー作動型閉め忘れ防止センサー(無線方式)
タイマー作動型閉め忘れ防止センサーを同じ部屋に100セット取り付けると問題ありますか?
タイマー作動型閉め忘れ防止センサーの取付で準備しなければならない部材等はありますでしょうか?
ドアの隅に貼り付けた閉め忘れ確認ドアセンサーのすぐ隣に受信機を設置しても問題無いですか?
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップ頁へ
トップ頁へ
本製品ご紹介のメインページへ
本製品ご紹介のメインページへ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793