本文へスキップ

培養実験を行っている研究室で停電が発生した時に担当者のスマートホンや携帯電話へ自動的に緊急連絡をしてくれる商品を探しています。

停電監視用ショートメール自動通報装置3Gへの質問と回答

培養実験の研究室が停電になったら、離れた場所に自動通報する商品を探しています。

(以下 ご質問への回答)

ご質問を拝見させていただきました。 以下の停電監視用ショートメール自動通報装置をおすすめします。


使い方は簡単です。
研究室の停電を監視するメインの電源(コンセント)に本製品のACアダプタを差し込んでください。


停電監視用ショートメール自動通報装置への電源供給(本製品のACアダプターの電源)が停止すると内蔵されたNTTドコモのSIMカードを使ってに登録された電話番号にショートメールで緊急自動通報します。 電源が復帰したときもショートメールが届きます。


新製品に移行いたしました。
停電監視用ショートメール自動通報装置4G
停電監視用ショートメール自動通報装置4G




商品の詳細なご紹介ページはこちら
商品の詳細なご紹介ページはこちら!


停電監視用ショートメール自動通報装置3G

停電が発生し、コンセントから停電監視用ショートメール自動通報装置のACアダプターへの電源供給が停止すると、 ショートメールを使って予め登録された携帯電話へ自動的に緊急連絡を行います。

ショートメールは停電発生時と停電復旧時の両方を発信します。
固定電話やインターネット通信回線の敷設されていない施設の停電監視にお役に立てます。


4G回線を利用した以下の新製品に移行いたしました。
停電監視用ショートメール自動通報装置4G
停電監視用ショートメール自動通報装置4G



新型停電監視用ショートメール自動通報装置


1つのスマートホンに3通の停電発生を知らせるショートメールが送られてきた画面。
1つのスマートホンに3通の停電発生を知らせるショートメールが送られてきた画面


各種設備の停電無人監視。 工場、医療機関の薬品庫、冷凍庫、冷蔵庫、屋外施設、養魚場、ビニルハウス、医療機関、研究施設などの停電遠隔監視に。




停電監視用ショートメール自動通報装置3G関連リンク

停電が長時間連続すると緊急連絡メール送信は1回だけでしょうか?

養魚場の活魚水槽の停電監視を離れた事務所からしたいのですがいい商品はないですか?



停電監視用ショートメール自動通報装置4G関連リンク

3相200Vの停電監視をする事ができるでしょうか?

当該製品は数秒の停電などの瞬停にも対応しておりますでしょうか?





バナースペース

本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品へのご質問と回答集
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100~300m

近距離無線送受信機10~20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100~300m

無線押しボタン10~20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例


株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793