本文へスキップ

パナソニックEK56非常用押釦が押されると数百m離れた場所でパトランプが回転して異常事態発生を知らせる動画。

パナソニックEK56非常用押釦が押されると数百m離れた場所でパトランプが回転して異常事態発生を知らせる動画。




接点信号無線自動伝送システム920MHz帯タイプの無線送信機にEK56非常用押釦を繋いだ写真。
接点信号無線自動伝送システム920MHz帯タイプの無線送信機にEK56非常用押釦を繋いだ写真

パナソニックEK56非常用押釦が押されると送信アンテナから電波が送信されます。
受信アンテナで電波を受信した無線受信機はパトランプを回転させます。

ボタンを押すと電波が送信され、離れた無線受信機側でパトランプやブザーを駆動させる事ができます。
ボタンをリセットして元に戻すと電波は停止。受信機側のパトランプも停止します。



(動作)
施設内の建物 パナソニックEK56非常用押釦(非常用押しボタン)
ボタンの中の無電圧a接点出力端子に信号線を接続

信号線 押しボタンと無線送信機の端子は有線信号ケーブルで繋ぎます。

無線送信機
非常用押釦が押されると送信アンテナから電波を送信します。

長距離無線 最長1200m

無線受信機+ブザー内蔵パトランプ
離れた事務所、管理棟、守衛室などに設置します。。
電波を受信するとブザー、パトランプが作動します。


920MHz帯無線受信機+直径10センチの小型LED表示灯を接続した写真。
920MHz帯無線受信機と直径10センチの小型LED表示灯を接続した写真




接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプ

警報盤や測定器、設備からの無電圧接点信号の出力を920MHz帯の電波を使って離れた位置の受信機へ伝送します。

接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプ

無電圧接点信号が無線送信機の端子台に入力されると受信機へ向けて自動的に無線で伝送します。

電波を受信した無線受信機は接点信号を出力します。

無線発信機の外部入力端子が短絡したら無線受信機の無電圧A接点信号出力がON。短絡中はONのまま維持。

無線発信機の外部入力端子が開放したら無線受信機の無電圧A接点信号出力がOFFになります。

センサーや測定器、警報盤や火災報知器などの設備の遠隔監視。

無線受信機にはパトライトや自動通報装置を追加接続して、周囲への告知や携帯電話などへ緊急連絡もできます。
※オプション品



無線受信機に自動電話通報機を接続できますか?

振動や温度、湿度等の複数警報(無電圧a接点)を自動通報し受信機でどの接点異常かを識別できますか?

浄水池の水質計や流量計の信号(無電圧a接点)を200m離れた事務所に無線で伝送することはできませんか?

受水槽のフロートセンサーの満水、減水、故障の3点出力を遠隔監視できる無線装置を探しています。

大型火災報知器の移報接点信号(無電圧a接点)を無線で別棟の事務所や守衛室に自動通報できますか?

測定器の温度異常と湿度異常の2点の警報を無線連絡し、無線受信機から2点別々に接点出力できますか?







商品の動画集
弊社HPトップ頁へ

長距離無線送受信機100~300m


近距離無線送受信機10~20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100~300m

無線押しボタン10~20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例