本文へスキップ

接点信号入力作動型ショートメール自動通報装置の通報先電話番号の登録方法は?

接点信号入力作動型ショートメール自動通報機へのご質問と回答

(以下 ご質問への回答)

本製品はメール通報機本体に差し込まれているSIMカードへショートメールを送信することで行います。


コマンドを書き込んだショートメールを通報機に差し込んだSIMカードに送り込む方法での登録作業や通報を受けるために使用する携帯電話、スマートホンはドコモだけでなく、au、softbankでも問題ありません。

専用の管理用アプリも内部ではショートメールを使って設定作業を行っています。


メール通報機は電源(ACアダプター)をコンセントに差し込むと、 30秒間ほど赤、緑、青のLEDが流れるように点滅します。
緑LED点灯のみの安定状態になってから作業を開始してください。


特に、下から1番目と2番目の緑色LEDが点灯しているかどうかをご確認ください。 この2つのLEDが点灯していないときはSIMカードが開通していないか、 SIMカードの差し込み方向が間違っている可能性があります。



アンドロイドスマートホン用の無料管理アプリをダウンロードできます。管理アプリで通報先を登録できます。メールの文面も変更可能です。



(接点信号入力作動型ショートメール自動通報機の動き)
無電圧接点信号が出力される各種警報盤や機械設備
各種警報盤や機械設備で異常が発生した時に接点信号が自動的に出力。
無電圧a点信号出力端子が必要になります。


信号線−2芯ケーブル。BBee110mの信号端子台と有線接続します。


接点信号入力作動型メール通報装置BBee110m
接点信号入力作動型メール通報装置BBee110m
通報装置の内部にドコモFOMA SIMカードを差し込んで使用します。
目の届きにくい設備や警報盤の無電圧リレーA接点出力端子に接続します。
無電圧A接点
無電圧a接点
普段は開放している接点で、外からの指示が入ると閉じる接点です。


モバイル通信網
NTTドコモ FOMA回線


施設管理者、保守担当者などの予め登録された携帯電話やスマートホンに、設備から接点信号異常が出力されたことを知らせるショートメールが着信します
施設管理者、保守担当者などの予め登録された携帯電話やスマートホンに、設備から接点信号異常が出力されたことを知らせるショートメールが着信します。



商品の詳細なご紹介ページはこちら!

接点信号入力作動型ショートメール自動通報機BBee110m

接点信号(無電圧a接点信号1個)が端子台に入力されると、内蔵したNTTドコモFOMAの SIMカードを使ってショートメールで緊急自動通報を行います。

低コストで遠隔地の設備装置や各種警報盤、センサー、スイッチ類の無人監視ができます。

現地まで定期的に出向く手間が省け、迅速なトラブルの対応、保守作業員のコストの低減、人件費削減と省力化、業務の効率化に繋がります。


4G回線を使った新製品に移行いたしました。
接点信号監視用ショートメール自動通報装置4G
接点信号監視用ショートメール自動通報装置4G




現地に電話回線やインターネット環境は不要です。

BBee110mのイメージ図


異常を知らせるショートメールの着信例。
異常を知らせるショートメールの着信例







接点信号入力作動型メール通報装置BBee110m関連リンク

停電対策用バッテリは2年で交換とありますが、もっと長く使用できませんか?

接点信号入力型ショートメール自動通報装置をソーラー電源方式で製作できますか?


自動電話通報装置BBee110

警報→警報解除、警報解除→警報、という交互のメッセージで繰り返し使いたいのですが、可能でしょうか?

緊急アナウンスメッセージの声を大きくできませんか?

バナースペース

本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品へのご質問と回答集
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100〜300m

近距離無線送受信機10〜20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100〜300m

無線押しボタン10〜20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例




株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793