本文へスキップ

リモコン電波発信器の押しボタンが指で押されている間だけ受信機側の電源出力や接点信号出力がオンになります。指を離すとオフになります。店舗や工場等の安全管理省力化対策に。

無線式電源ON/OFFシステム2(近距離無線方式)
無線リモコン発信器の押しボタンが押されている間だけ受信機のAC100V電源出力がオンになります。
リモコンで離れたパトランプ、回転灯、照明などの電源オンオフ操作ができます。
※AC100V電源出力を無電圧a接点信号出力に改造して製作する事もできます。

【作動した時の動作イメージ】

発信側
オンオフリモコン、リモコンのボタンでオンオフ操作します

無線押しボタン式リモコン
自動復帰形押しボタン付き。 リモコンのボタンでオンオフ操作します。
電源:単三電池2本

押した指を離すとバネで元に戻るリセットボタンのような自動復帰スイッチです。


実際に送受信機を作動させて定期的な動作確認をお願い申し上げます。
内蔵電池は使用頻度に関わらず2年に1回交換してください。
近距離無線通信距離10〜15m
近距離無線 通信距離10〜15m
近距離無線通信距離10〜15m
受信側
無線式電源オンオフスイッチ-AC100V電源が出力されます
無線式電源オンオフスイッチ

無線押しボタン式リモコンの操作で
AC100V電源出力がオンオフされます。
離れた照明やパトランプの電源を操作できます。

リモコンのボタンが押されている間
→電源出力オン

リモコンのボタンが押されていない間
→電源出力停止


※接点信号出力に仕様変更する事も出来ます。


商品のお問い合わせ、ご質問、利用方法のご相談、ご注文は当ページのお問い合わせ欄を御利用ください。お客様からのお見積もり作成のご依頼は無料にて承っております。

信頼性の高い日本製の商品です。日本国内の工場で組み立て、開発が行われている本格派システムです。


リモコン電波発信器の赤ボタンが指で押されている間だけ受信機側の電源出力や接点信号出力がオンになります。指を離すとオフになります。店舗や工場等の安全管理省力化対策に。



 無線押しボタン式リモコンスイッチ(無線送信機内蔵)

無線押しボタン式リモコンスイッチ

自動復帰型押しボタン付き。 赤ボタンが指で押されている間だけ電波が発信続けます。 電波発信中は小さな赤色LEDが点滅します。
※リセットスイッチのような押しボタンです。

各機器との通信距離は平均10〜15m。

電源:単三電池2本
電池は定期的に交換される事をおすすめいたします。

サイズ:76ミリ(横)×135ミリ(縦)×27ミリ(厚み)
屋内用。


専用のリモコンは1つづつIDコードが埋め込まれています。 受信機の内蔵メモリにID登録されたリモコンのみ、受信機が反応する仕組みになっていますので、 他の部署や第三者が所持している同型のリモコンで操作される事はありません。

裏面から電池交換を行います
裏面から電池交換を行います。



 無線式電源ON/OFFスイッチ(無線受信機)

ON/OFFリモコンからの電波による指示を受けると、内部端子台から電源(AC100V-家庭用電源)がON/OFFされます。
リモコンとの無線通信距離は平均10〜15m。

無線式電源ONOFFスイッチ

電源:AC100V(家庭用コンセント)

接続容量:最大100W(標準タイプ)と最大800Wの2種類

屋内用

内部ディップスイッチの操作でリモコンの新規追加登録、削除を行うことができます。

無電圧a接点信号出力を行う仕様のスイッチも製作できます。

ご注意
ボタンを放した後からスイッチ(受信機側)が停止するまで、 2秒間程度のタイムラグが出る場合がございます。


電源ON/OFFスイッチの外観写真。
AC100V用のタップを内部端子に繋いだ写真。
接続容量最大100Wの標準タイプ


大型電球回転灯を繋いだ写真。


接続容量800Wタイプの無線式電源ON/OFFスイッチ
接続容量800Wタイプの無線式電源ON/OFFスイッチ
160o×80o×56o


 無線中継器(無線送受信機 ※追加オプション機器)
中継機

スイッチとリモコンの間の距離が離れている場合に、中間に設置して通信距離を伸ばすことができます。
通信距離は各々から平均10〜15メートルです。電波は指向性はありませんので、曲がり角を迂回するような設置も可能です。
電源 AC100V(家庭用電源)

電源を入れるだけで動作する機器ですので、システムご注文後に電波の届きにくいリモコンがある場合に後日の追加ご購入でも結構です。
※屋内専用



直径100ミリ小型LED表示灯

パトライト社の小型LED表示灯。標準で使用している表示灯、回転灯です。
受信部分の機器に電源ケーブルで接続して作動させます。写真は電源プラグを使った接続タイプ。

外観は同じで、ブザー内蔵の機種とブザーの内蔵されていない機種をお選びいただけます。

黄色LED回転の駆動中の写真
黄色ランプの回転時の写真。

LED光源とブラシレスモータ採用により長寿命を実現。メンテナンス工数を大幅に削減し、長期間安心してご使用いただけます。高所取付で使用される作業車の手配コストや作業工賃の削減に貢献します。

高視認性。新開発のデュアルリフレクタは、2重の反射鏡でLEDの光を効率的に集光。拡張された発光面積により視認性向上。回転灯特有の「走る光」の効果をさらに際立たせます。長寿命化でメンテナンスの心配無要。
ブザーを併用することでより注意喚起が可能です。

パトライト社製回転灯、4色からお選びいただけます
色は4色からお選びいただけます。

ランプ部分のサイズ  直径100ミリ 縦140ミリ
電圧 AC100V
取付方法 3点ボルト足で取り付け金具に取り付けます。

警告音 ブザー内蔵の機種とブザー無しの機種の2種類からお選びいただけます。ブザーの音量は90dbです。
材質(グローブ/ボディ) ポリカーボネート
適合規格 PSE

パトライト社製のブザー内蔵直径100ミリ小型LED表示灯が作動している動画
パトライト社製のブザー内蔵直径100ミリ小型LED表示灯が作動している動画。


弊社の無線受信機にパトライト製回転灯を接続した写真。
回転灯の電源接続部分は電源プラグではなく、受信機内部の電源端子台に電源線を直結した納品例の写真です。
弊社の無線受信機にパトライト製回転灯を接続した写真-受信機内部の電源端子台に電源線を直結した納品例の写真

回転灯の壁面取付用L字型ブラケット。回転灯の3点ボルトをブラケットにネジ止めします。その後、壁面にブラケットをネジ止めして固定しします。

回転灯下側に出ている回転灯固定用3点ボルト。壁面固定用ブラケットにボルトを通して固定します。

以下 壁面固定用L字型ブラケットを表示灯(回転灯)に取り付けた写真。
壁面設置用のブラケットを表示灯、回転灯に取り付けた写真

※ご注意
当機種の回転灯は振動の多い車両などに取付けての利用にはおすすめできません。車載で使用する際は振動に強い別機種でご検討をお願い申し上げます。




ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯
ランプが回転しながら音声アナウンスを流します。
ご利用いただく場合は無線式電源オンオフスイッチの改造が必要になります。

ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯RT-100VF
パトライト社製。
ランプが回転しながら、予め登録された音声アナウンスを流します。

大型ホーン。
音量は大音量の105デシベル〜0デシベルまで内部の音量調節つまみで調節できます。
カラー 赤 黄 緑 青
グローブ ・耐候性、透光性に優れたアクリル樹脂
低音を重視した設計で、耳にやさしい音質です。
防滴構造のため屋外でも使用できます。
納期にお時間をいただく場合がございます。


(予めご用意されている音声アナウンスの例-1つを選択)
車が出庫します。ご注意ください。
車が出入りします。ご注意ください。
車両が出入りしますので通行にご注意ください。
運転します。付近の人は注意してください。
異常が発生しました。点検してください。
危険です。立ち入り禁止区域内で作業しないでください。
材料がひっかかりました。位置を直してください。

※お客様のご希望のオリジナル音声アナウンスのご相談も承ります。


商品の動画の紹介
【車が出入りします。ご注意ください。】の合成音声を流しながら回転する回転灯の動画

【車が出入りします。ご注意ください。】の音声アナウンスが10回繰り返されてから自動停止する納品例の動画。


無線受信機とホーンスピーカ一体型音声合成回転灯をつないだ写真。信号線で接続します。
無線スイッチとホーンスピーカ一体型音声合成回転灯をつないだ写真


各種警報機や無線受信機と信号線で接続します
各種警報機や無線受信機と信号線で接続します。回転灯側も電源が必要になります。


レンズの中に0デシベル(無音)から105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています。
レンズの中に0デシベルから105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています


ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯の壁面固定用L字型金具。
ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯の壁面固定用L字型金具




ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯

ランプが回転しながらメロディを流します。
ご利用いただく場合は無線式電源オンオフスイッチの改造が必要になります。
ホーンスピーカ一体型音声合成回転灯RT-100
無線受信機に接続して駆動することができます。
パトライト社製。
ランプが回転しながら、予め設定されたメロディを流します。

大型ホーン。 音量は大音量の105デシベル〜0デシベルまで内部の音量調節つまみで調節できます。
カラー 赤 黄 緑 青
グローブ ・耐候性、透光性に優れたアクリル樹脂
防滴構造のため屋外でも使用できます。
ランプ部分の直径162ミリ、台座部分の直径約200ミリ
使用温度 -20〜+50度
重量 約2キロ
定格電圧:AC100V
納期にお時間をいただく場合がございます。


(流すことが出来る警告音やメロディの例)
ブーブー
プルル
カンカン
パララ
ピーポピーポ
ピポパポピポパン
ピロロン
ピピピン
プルル+カンカン
列車通過音
ピンポン
ピピピ・・・
エリーゼのために
乙女の祈り
メヌエット
アニーローリー
ロンドン橋
ホルディリディア
メリーさんの羊
草競馬
かっこう
村のかじや
アビニヨンの橋の上で
デイドリーム・ビリーバー
アマリリス
モーツァルト40番
静かな湖畔
山の音楽家
禁じられた遊び
カチューシャ
大きな古時計
アヴェ・マリア
列車通過音
ピンポン
ピピピ・・・
君の瞳に恋してる
TOP OF THE WORLD
ENTERTAINER
AMAZING GRACE
亜麻色の髪の乙女
オー・シャンゼリゼ
カノン
ララサンシャイン
宇宙戦艦ヤマト
おしえて
負けないで
ロッキーのテーマ
ミス・ア・シング
夜空ノムコウ
愛は勝つ
TRUTH
ガッツだぜ!!


無線受信機とホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯をつないだ写真。信号線で接続します。
無線受信機とホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯を信号線でつないだ写真


各種警報機や無線受信機と信号線で接続します
各種警報機や無線受信機と信号線で接続します。回転灯側も電源が必要になります。


レンズの中にある0デシベル(無音)から105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています。
レンズの中にある0デシベルから105デシベルの間で音量を調節できるつまみがついています


ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯の壁面固定用L字型金具。
ホーンスピーカ一体型マルチ電子音回転灯の壁面固定用L字型金具




携帯式リモコンを机の上に置いて操作すると受信機に電波が届きにくくなります。解決策はありますか?



【お問い合わせとご予算】
ご要望を記入の上、お問い合わせ欄よりお気軽にお問い合わせください。
本製品は受注生産品です。機器構成や運用方法により価格が変更になる場合がございます。
商品についてのご質問、お見積もりのご依頼、 機器構成の変更やご要望、 ご相談につきましてはお問い合わせ欄から、 お気軽にお問い合わせください。
個別にお見積もりをさせていただきます。 お見積もりは無料です。

本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼
お問い合わせとお見積もりのご依頼はこちらをクリックしてください。


本製品のご予算
本製品のご予算

お問い合わせ先
株式会社 LIBERO (リベロ)
〒937-0811 富山県魚津市三田3507-2
TEL:0765-24-2816
FAX:0765-24-2793
mail:post@anzen-mail.com
会社案内



−当商品の特徴−
  • 信頼性の高い日本製の商品です。外国製商品と異なり修理点検が可能です。
  • 面倒な配線工事は必要ありません。
  • リモコン、無線スイッチとも複数台での組み合わせでご利用いただけます。
  • リモコン、無線スイッチのペアリングは互いに登録、抹消ができます。複数セットある場合には組み合わせの変更も可能です。
  • ご利用に伴う役所への届け出は必要ありません。
  • 受注生産品。屋外での使用、電源種別(AC電源、DC電源)のご要望のご相談も承ります。
  • お見積もりのご依頼、ご相談は無料にて承っております。



-商品のご紹介-

無線式電源ON/OFFシステム(近距離型)

無線式携帯スイッチのON/OFF操作で数十m離れたランプや照明の電源をオンオフ切替操作ができます。

見通し10m〜15mまで通信可能です。

リモコンからの電波を受けると受信機のタップから電源(AC100V-家庭用電源)がON/OFFされます。

ガレージや倉庫などの照明の遠隔操作に。
無線式電源ON/OFFシステム


無線式電源ON/OFFリモコンシステム関連のリンク

リモコン操作をしたときに受信機が反応したかどうかを確認出来る確認音を出すことはできますか?

電源工事が難しい場合に無線式電源ON/OFFスイッチの受信機をソーラーパネル型にした場合

無線受信機(スイッチ)を金属製の制御盤に入れたいのですが大丈夫でしょうか?



  • パトランプ、接点信号転送装置、構内ポケットベル、呼び出し装置など省力化システムのご相談を承ります。
  • リモコンスイッチ、ワイヤレス電源スイッチ、ソーラー式パトランプのご相談、ご質問を承ります。
  • ご家庭、事務所、店舗、工場、倉庫などでご利用いただける緊急通報装置、押しボタン非常システムのご相談を承ります。
  • ワイヤレス方式による異常監視装置、誘導装置、アラーム警報機のご質問を承ります。
  • お見積もりのご依頼は無料にて承っております。お気軽にご依頼下さい。
  • 弊社の商品は受注生産品が多く含まれています。屋外設置用防雨ケース仕様や電源(ソーラー式、バッテリ式、AC200Vなど)のご相談も承ります。
  • 弊社の商品は大がかりな配線工事、電機工事、取り付け作業の負担が少ない製品となっております。
  • お客様からの個人情報、お取り寄せいただいた内容は厳重に取り扱います。
  • ご質問には書面や電話、FAXにてご回答させて頂く場合もございます。
  • 土曜・日曜・祝日・年末年始休暇・夏季休業期間は、翌営業日以降のご対応となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。




本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
商品への質問と回答
製品の価格
商品のお問い合わせ
会社案内
弊社HPトップ頁へ

本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100〜300m


近距離無線送受信機10〜20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100〜300m

無線押しボタン10〜20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例

会社案内