本文へスキップ
タイマー作動閉め忘れ防止センサー警報機にパトランプを接続して回転させることはできますか?
タイマー作動型閉め忘れ防止センサーへの質問と回答
冷凍庫の各ドアに閉め忘れ防止センサーを取付け、 設定時間以上ドアの開放があればアラーム音と パトライトで周囲に警告するシステムはありますか?
(以下 ご質問への回答)
以下のシステムの受信機に回転灯を追加してつけることが可能です。
タイマー作動型閉め忘れ防止センサー
ただ、閉め忘れ防止センサー受信機(警告機)に回転灯を接続する場合、 内部に端子台を追加するため、 標準の小型ケースでは受信機の部品が収納しきれませんので、 多少大きなケースに変更して使用する形となっております。
受信機は180o×35o×125o程度の大きさになる場合がございます。
※ケースは変更になる場合があります。パトランプをご希望の場合は個別にお見積もりをさせていただきます。
回転灯はご希望のものを接続して使用できます。
※電源AC100Vの機種。
あらかじめ設定された時間、扉が開けっ放しの状態になりますと受信機からアラーム音を発し、同時に回転灯が回ります。扉を閉めるとアラーム音と回転灯は停止します。
受信機からブザーを外して、ブザー内蔵回転灯を接続して利用する仕様も製作できます。
ご予算につきましては個別にお見積もりをさせていただきます。
省電力型LED回転灯の例。いろいろな場所でよく使われる直径10p程度のサイズ。回転灯はブザー無しタイプと90デシベルブザー内蔵タイプがあります。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
タイマー作動型閉め忘れ防止センサー-冷蔵庫、冷凍庫の節電対策。閉め忘れ防止対策。
ドアセンサーを取り付けた扉の開いた状態が一定時間以上連続すると、警報盤がアラーム音を鳴らして周囲に報せます。
アラーム音はドアを閉めると停止します。
冷蔵庫、冷蔵庫、クリーンルーム、研究室、貴金属店のショーケース、通用口の閉め忘れ。
温度管理や湿度管理の難しい半導体工場や電子部品工場の扉の閉め忘れ防止対策。
製造現場で多数ご利用いただいております。
警報受信盤から10〜15m離れた扉の状態を無線で監視します。
タイマー作動型閉め忘れ防止センサー関連リンク
両扉が左右にスライドして開くタイプの扉の冷凍庫の開放しっぱなしの防止対策を考えています。
タイマー作動型閉め忘れ防止センサーを同じ部屋に100セット取り付けると問題ありますか?
タイマー作動型閉め忘れ防止センサーの取付で準備しなければならない部材等はありますでしょうか?
ドアの隅に貼り付けた閉め忘れ確認ドアセンサーのすぐ隣に受信機を設置しても問題無いですか?
夜間や人の少ない休日出勤日に1階玄関ドアの状況を2階で把握する仕組みを考えています。
引き戸タイプの倉庫扉を閉め忘れることが有り、30分開きっぱなしの時にアラームが鳴る物を探しています。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップ頁へ
トップ頁へ
本製品ご紹介のメインページへ
本製品ご紹介のメインページへ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793