本文へスキップ
接点信号入力作動型ショートメール自動通報装置の設置場所が、もし携帯電波感度不良の場合はどのような改善対策がありますか?
接点信号入力作動型ショートメール自動通報機への質問と回答
通報装置の設置場所が地下でもし携帯電波感度不良の場合はどのような改善対策がありますか?
(以下 ご質問への回答)
接点信号入力作動型ショートメール自動通報装置を使用する場合、 ドコモ携帯で会話のできる通話エリアでしたら使用可能ですが、それ以外の圏外エリアになると本製品の使用は厳しいかもしれません。
お手元の携帯電話やスマホを使って現地でショートメールを使ってみるなどして事前にテストされることをおすすめします。
その他に長距離無線で接点信号の出力を離れた場所にある無線受信機に自動通報する商品もございます。
リレー接点監視無線自動通報装置(特定小電力無線接点信号伝送システム)
無線送信機の端子台に無電圧a接点信号が入力されると自動的に長距離無線を送信します。
100〜300m離れた無線受信機が送信機の電波を受信すると、 接点信号出力やAC100V出力、もしくはブザーやパトランプを自動的に駆動させます。
(接点信号入力作動型ショートメール自動通報機の動き)
各種警報盤や機械設備で異常が発生した時に接点信号が自動的に出力。
無電圧a点信号出力端子が必要になります。
↓
↓
信号線−2芯ケーブル。BBee110mの信号端子台と有線接続します。
↓
↓
接点信号入力作動型メール通報装置BBee110m
通報装置の内部にドコモFOMA SIMカードを差し込んで使用します。
目の届きにくい設備や警報盤の無電圧リレーA接点出力端子に接続します。
無電圧a接点
普段は開放している接点で、外からの指示が入ると閉じる接点です。
↓
↓
モバイル通信網
NTTドコモ FOMA回線
↓
↓
施設管理者、保守担当者などの予め登録された携帯電話やスマートホンに、設備から接点信号異常が出力されたことを知らせるショートメールが着信します。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
接点信号入力作動型ショートメール自動通報機
接点信号(無電圧a接点信号1個)が通報機の端子台に入力されるとFOMA SIMカードを使ってショートメールで担当者に緊急自動通報を行います。
低コストで遠隔地の設備装置や各種警報盤、センサー、スイッチの安全無人監視ができます。
現地まで定期的に出向く手間が省け、保守作業員のコストの低減、人件費削減、効率化に繋がります。
現地に固定電話回線やインターネット環境は必要ありません。
通信はNTTドコモの回線を利用しますので携帯電話の通話エリアでしたらどこでも御利用いただけます。
メールで担当者を緊急呼び出し。省力化、生産性の向上、無駄ロスを排除、ミスの防止、迅速なトラブル対応に。
携帯電話やスマートホンに接点信号異常を知らせるショートメールが送られてきます。
接点信号入力作動型メール通報装置BBee110m関連リンク
水槽設備の機器警報(無電圧a接点)を管理責任者8名の携帯に警報メールを送りたいのですが、可能でしょうか?
ショートメール自動通報装置の電源を単相200Vに変更可能とのことですが、単相200V±10%でも問題ないでしょうか?
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例
本製品の利用例
本製品のオプション
本製品のオプション
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793