本文へスキップ

無線リモコンスイッチのオンオフボタン操作で10〜15m離れた無線接点スイッチ(無線受信機)の内部端子より接点信号出力(無電圧a接点)を行います。

無線リモコン操作式接点信号オンオフ装置
無線リモコンスイッチのオンオフボタン操作で10〜15m離れた無線接点スイッチ(無線受信機)の内部端子より接点信号出力(無電圧a接点)を行います。
無線リモコン操作式接点信号オンオフ装置



低予算のワイヤレスシステムを使って販売現場、製造現場などの安全管理や人員の合理化、少数化、仕事の手間や労働力をはぶきます。
日本製の商品です。



無線式ON/OFFリモコン
無線式ON/OFF操作リモコン
リモコンのボタンでオンオフ操作します。
ボタン電池式          
    
微弱無線通信距離10〜15m
通信距離10〜15m
微弱無線通信距離10〜15m

無線式接点スイッチ

無線式接点スイッチ(無線受信機)
リモコンからの電波による指示を受けると内部端子より接点信号出力(無電圧a接点)のオンオフが行われます。

以下 内部端子台の例
内部端子台の例


(動作例)

内部端子
リモコンの青ボタンが押される
→ 接点がクローズします。

リモコンの赤ボタンが押される
→ 接点がオープンになります。

リモコンとの無線通信距離は平均10〜15m。

接点容量 DC30V 1A




商品のお問い合わせ、ご質問、利用方法のご相談、ご注文は当ページのお問い合わせ欄を御利用ください。
お客様からのお見積もり作成のご依頼は無料にて承っております。

信頼性の高い日本製の商品です。日本国内の工場で組み立て、開発が行われている本格派システムです。
安価な外国製の製品と違い、点検修理が可能です。




 無線式ON/OFF操作リモコン(無線送信機内蔵)

大型ON/OFF操作リモコン
ボタンを押して電波が送信されると小さな赤色LEDが点滅します。
各機器との無線通信距離は平均10〜15m。

青ボタン−オン用押しボタン
赤ボタン−オフ用押しボタン
ボタンの直径は14ミリ。
自動復帰式ボタン。(指を離すと内部のスプリングで元に戻ってくるボタン)

大きなボタンを使っていますので、 軍手など手袋をしていてもON/OFF操作がしやすくなっています。

電源:ボタン電池式
リモコンサイズ:35o(幅)×12o(厚)×65o(縦) 約23グラム
屋内用。
日本製。

専用のリモコンは1つづつIDコードが埋め込まれています。 受信機の内蔵メモリにID登録されたリモコンのみ、受信機が反応する仕組みになっていますので、 他の部署や第三者が所持している同型のリモコンで操作される事はありません。


 無線式接点スイッチ(無線受信機)

無線式接点スイッチ

リモコンからの電波による指示を受けると内部端子より接点信号出力(無電圧a接点)のオンオフが行われます。

内部端子
リモコンの青ボタンが押される
→ 接点がクローズします。

リモコンの赤ボタンが押される
→ 接点がオープンになります。

リモコンとの無線通信距離は平均10〜15m。


接点容量 DC30V 1A

電源:AC100V(家庭用コンセント)


※屋内用
※電源ケーブルの出ている面を下向きにして設置してください。
※無部ディップスイッチの操作でリモコンの新規追加登録、削除を行うことができます。
1台の無線式接点スイッチにリモコンは最大40個まで登録できます。







【お問い合わせとご予算】
ご要望を記入の上、お問い合わせ欄よりお気軽にお問い合わせください。
本製品は受注生産品です。機器構成や運用方法により価格が変更になる場合がございます。
商品についてのご質問、お見積もりのご依頼、 機器構成の変更やご要望、 ご相談につきましてはお問い合わせ欄から、 お気軽にお問い合わせください。
個別にお見積もりをさせていただきます。 お見積もりは無料です。

本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼
お問い合わせとお見積もりのご依頼はこちらをクリックしてください。


本製品のご予算
本製品のご予算

お問い合わせ先
株式会社 LIBERO (リベロ)
〒937-0811 富山県魚津市三田3507-2
TEL:0765-24-2816
FAX:0765-24-2793
mail:post@anzen-mail.com
会社案内



−当商品の特徴−
  • 信頼性の高い日本製の商品です。外国製商品と異なり修理点検が可能です。
  • 面倒な配線工事は必要ありません。
  • リモコン、無線スイッチとも複数台での組み合わせでご利用いただけます。
  • リモコン、無線スイッチのペアリングは互いに登録、抹消ができます。複数セットある場合には組み合わせの変更も可能です。
  • ご利用に伴う役所への届け出は必要ありません。
  • 受注生産品。屋外での使用、電源種別(AC電源、DC電源)のご要望のご相談も承ります。
  • お見積もりのご依頼、ご相談は無料にて承っております。


【商品の配送方法】
クロネコヤマトの「宅急便」(ヤマト運輸株式会社)にてお送りさせていただきます。

【お支払い方法のご説明】
宅急便コレクト
お支払い方法は安心のヤマト運輸の代引きサービス(コレクトサービス)をご利用いただいております。

ヤマト運輸の配達員がご自宅や会社に商品に入った荷物をお届けした際に
1.現金払い
2.クレジットカード払い
3.デビットカード払い(銀行のデビッドキャッシュカード)
のうちご希望のお支払い方法をその場でお選びいただけます。

ヤマト運輸の配達員は、荷物をお届けの際にカード端末を持参いたしております。
配達員がお客様に荷物を持参した際にヤマト配達員に指定をしていただければ、現金、クレジットカード、デビッドカードのいずれかの方法で代金をお支払 いいただけます。
ヤマト運輸代金引換クレジットカード決済
荷物には上のようなヤマト運輸コレクトサービスのシールが貼られています。

本製品のお見積もり作成のご依頼は無料で承っております。数量の多い場合や仕様変更をご希望の場合、法人様とのお取引につきましてもお取引方法など を個別にご相談をさせていただいております。



-商品のご紹介-


携帯リモコン操作式タイマー付き回転灯システム(近距離型)
携帯式小型リモコンスイッチで10〜15mの離れた場所で回転灯パトランプが回ります。
回転灯パトランプはタイマー駆動。パトランプは一定の時間が経過すると自動停止 します。
車庫からの出庫時の周囲への注意喚起、人や自動車の無線誘導に御利用いただけます。
携帯式リモコンスイッチで10〜15mの離れた場所で無線式 パトランプのオンオフ操作 します
携帯リモコン操作式タイマー付き回転灯システムへのご質問と回答


携帯リモコン操作式タイマー付き回転灯システム関連リンク
受信機内部で電源AC100Vの結線とパトライト電源の結線ができるようにして製作できませんか?

リモコン操作式タイマー回転灯のタイマーを可変式にできませんか?

駐車場出入り口に車内からと機械式エレベーター操作盤の両方から無線操作できる回転灯を探してます。

機器の大体の納期を教えて頂けますでしょうか?



近距離無線式押しボタン回転灯システム
備え付けの押しボタンスイッチを押すと10〜15m離れた場所で大型パトランプが回転します。
店舗や事務所、工場、診療所、介護保険施設などでの業務用の呼び出しにもご利用いただいています。
近距離無線式押しボタン回転灯システム

近距離無線式押しボタン回転灯システムへのご質問とその回答集



  • パトランプ、接点信号転送装置、構内ポケットベル、呼び出し装置など省力化システムのご相談を承ります。
  • リモコンスイッチ、ワイヤレス電源スイッチ、ソーラー式パトランプのご相談、ご質問を承ります。
  • ご家庭、事務所、店舗、工場、倉庫などでご利用いただける緊急通報装置、押しボタン非常システムのご相談を承ります。
  • ワイヤレス方式による異常監視装置、誘導装置、アラーム警報機のご質問を承ります。
  • お見積もりのご依頼は無料にて承っております。お気軽にご依頼下さい。
  • 弊社の商品は受注生産品が多く含まれています。屋外設置用防雨ケース仕様や電源(ソーラー式、バッテリ式、AC200Vなど)のご相談も承ります。
  • 弊社の商品は大がかりな配線工事、電機工事、取り付け作業の負担が少ない製品となっております。
  • お客様からの個人情報、お取り寄せいただいた内容は厳重に取り扱います。
  • ご質問には書面や電話、FAXにてご回答させて頂く場合もございます。
  • 土曜・日曜・祝日・年末年始休暇・夏季休業期間は、翌営業日以降のご対応となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。



本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
商品への質問と回答
製品の価格
商品のお問い合わせ
会社案内
弊社HPトップ頁へ

本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100〜300m


近距離無線送受信機10〜20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100〜300m

無線押しボタン10〜20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例

会社案内