本文へスキップ
シルウオッチ腕時計型受信機の1回の呼び出し動作は振動約5秒間ですが、この呼び出し時間の長さをさらに伸ばす事は出来ませんか?
シルウオッチへのご質問と回答
質問ですが、1回の呼び出しで腕時計受信機が約5秒間(5回)振動しますが、 設定上で変更することはできないのでしょうか。
できればもう少し長く振動させたいのですが・・・。
(以下 ご質問への回答)
送信機から電波が発信される時間を延ばすことは出来ません。ただ、腕時計受信機側の呼び出し動作を変更して対応出来る部分はございます。
腕時計受信機の呼び出し動作の時間の延長ですが、以下のような設定変更で可能です。個別にご相談ください。
腕時計受信機の標準設定ですと、
1回呼び出すごとに5回振動します。 これを8回に増やすことができます。
もしくは、腕時計受信機のいずれかのボタンを押すまでエンドレスで呼び出す設定も可能です。 腕時計受信機に着信して振動を開始してから、腕時計の4つあるボタンのどれかを押す(約1秒間の長押し)まで振動し続けます。
携帯型光受信器も同様の設定ができます。
携帯型光受信器(キューブライト)の場合は、 上面に配置されている、時間、というボタンを長押しすると コール動作は停止します。
携帯型光受信器(キューブライト)の上面の写真。
ただし、呼び出しの振動動作を行っている間に他の送信機からの呼び出しが入ってきても、 いったん振動を停止しないと着信することができなくなりますので、 複数の呼び出しが同時に行われる可能性がある場合はご注意が必要となります。
(シルウオッチの動作イメージ図)
各種警報盤や機械設備。センサーや測定器で異常が起きた時や感知したときに出力される無電圧a点信号がシルウオッチ送信機の信号入力端子に入力される。
機械接点信号による自動呼び出し。
シルウオッチ送信機の押しボタンを押す事による手動による呼び出し操作。
↓
↓
特定小電力無線 通信距離100〜150m
中継機を使って電波が届く範囲を広げることができます。
↓
↓
シルウオッチ腕時計型携帯受信機
シルウオッチ送信機からの電波を受信すると、振動、文字、アラーム音(設定項目のブザー設定をONにした場合)で携帯している人を呼び出します。
腕時計受信機は送信機からの電波を受信すると5回振動します。
同時に液晶のバックライトが点滅し、液晶部分に情報の内容を約8秒間表示し、自動的の元の状態に戻ります。
商品の詳細なご紹介ページは以下をクリックしてください。
シルウォッチ−携帯型受信機無線呼び出しシステム
押しボタン操作や接点信号による自動通報で腕時計型受信器を電波で振動とアラーム音で呼び出します。
呼び出しをかけた担当者や場所の情報は腕時計の液晶画面にメッセージで表示できます。
メッセージを振動、文字、音で伝える無線通信型デバイスです。押しボタンによる手動の呼び出し、接点信号による自動呼び出しのどちらも対応しています。
1.送受信機
押しボタンが押される。
もしくは
送受信機の信号ケーブルに接点信号(無電圧A接点)が入力される。
↓
2.シルウオッチ腕時計送受信機
約10秒間、振動しながら送受信機から送られたメッセージを液晶表示します。
以下 玄関の来客が送信機の押しボタンを押します。
腕時計受信機を携帯する人を呼び出した際の表示メッセージの例。
ポケットベルに変わる工場や各種施設、防犯、緊急通報装置。
工場や倉庫、店舗やホールなどでの省力化、生産性の向上、無駄ロスの排除、ミスの防止と迅速なトラブル対応などにご利用いただけます。
シルウォッチは 以下のようなケースで導入することができます。
騒音が激しく、機器の信号音が聞こえない場所で。
静寂を必要とする場所での呼出しに。
難聴者や聴覚障害者の働く現場での連絡に。
娯楽施設や公共施設、映画館、劇場、図書館、美術館や博物館など。
シルウオッチ関連リンク集
機械装置の運転状況(重故障,警報,運転時間)を構内用無線で送信できますか?
木造建築の旅館内で従業員10名のポケットベルを探しております。
双方向シルウオッチ関連リンク
シルウオッチ腕時計受信機を携帯している作業員同士で会話またはコミュニケーション(連絡)をとることは出来ませんか?
双方向シルウオッチ腕時計受信機の近くに中継機が複数台あっても問題ないですか?
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例
本製品の利用例
本製品のオプション
本製品のオプション
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793