本文へスキップ

無線式非常ボタンを押すと電話回線を使って登録された電話番号へ自動的に異常を知らせる音声アナウンスを流します。ボタン一つで連絡出来ます。介護の現場や店舗などの強盗、防犯対策に。日本製の商品です。 強盗対策。介護や寝たきりのご家族がご心配の皆様に。

無線押しボタン式自動電話緊急連絡システム(固定電話回線を使った自動通報装置)
専用の無線式非常通報押しボタンを押すと、既設の固定電話回線を使って予め登録された電話番号へ自動的に異常を告げる音声アナウンスを流します。日本製の商品です。
新型外部通報型押しボタン緊急通報装置-電話回線使用の緊急電話連絡装置

既に敷設された固定電話回線を一時的に利用して緊急通報を行います。専用の電話回線は必要ありません。

コールセンターを介しませんので、月々の管理費用などの経費はかかりません。

ご高齢者や一人暮らしの一般住宅、介護の現場、夜間女性だけになる事務所や店舗、役所、研究室、飲食店、学校や保育園などの防犯対策に。



新製品へ移行しました。
外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システム




不審者対策に


現在お使いの固定電話回線を一時的に使用する緊急呼び出しシステムです。専用の電話回線は必要ありません。

非常ボタンを押すと1回10円程度(目安)で機械が指定の電話番号へ自動的にコールする運用イメージとなります。
※電話料金は、通報先の電話の種類、お客様の電話料金プランによって変わります。


【維持費用】
月々の維持管理費用やサービス料金などはかかりません。
専用に電話回線、インターネット回線を引く必要はありません。
押しボタンが押された事を機械が確認すると、既存の電話回線を使って予め登録された電話番号を自動的に呼び出します。
相手先が電話に出ると受話器に音声アナウンスが流れます。
既存の電話回線を使って1先に1回数十円程度で機械が自動的に指定の電話番号へかける電話料金がかかります。
電話料金は電話会社からの請求となります。
弱電機器ですので電気料金は月々100円程度です。



【通報システムが作動した時の動作イメージ】

発信側
据え付け式非常通報ボタン
据え付け型の無線式非常通報ボタン
ネジ2本で壁や机に固定します。 無線発信器内蔵。
電源AC100Vもしくはボタン電池式。

ボタン電池式の据え付け型非常通報ボタンが防水構造です。

押しボタンが押されると警報機に向けて電波が発信されます。



身につけて使用するペンダント型非常押しボタンをご希望の場合は以下のシステムをご覧ください。
外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システム
ペンダント型非常押しボタン



専用の非常ボタンは1個毎に独自のIDコードが埋め込まれています。
通報装置の内蔵メモリにID登録された非常リモコンにのみ、通報装置が反応する仕組みになっていますので、 他の部署の方が所持している同型の非常リモコンで勝手に動作する事はありません。

近距離無線
近距離無線10〜15m
近距離無線
警報機
無線スイッチ(ボタンの電波を受信)
+自動電話通報器



無線スイッチ(無線受信機)
専用のボタンからの電波を受けると、自動電話通報装置を作動させます。

ブザーやランプは付いていません。

無線スイッチ内部の設定スイッチを使ってプラグラムモードに入り、無線式非常通報ボタンの追加登録、削除を行うことができます。


警報機には信号出力端子が1個内蔵されており、 以下の自動電話通報機を接続する事ができます。
自動電話通報装置
警報機本体、電話通報機警報機のアラームが作動すると自動的に緊急通報が作動します。
無線スイッチが作動すると自動的に緊急電話通報が作動します。
固定電話回線網
固定電話回線網
固定電話回線網
警報を受ける側
電話に出ると異常を報せるアナウンスが流れます。通報先の電話番号は最大3カ所まで登録できます。

着信番号を見て、通報終了後に通報元へ問い合わせの電話をすることも可能です。

通報先の再生メッセージの例
【緊急事態発生 非常ボタンが押されました 確認してください】
音声アナウンスはご自分で吹き替えができます。



外部通報型押しボタン緊急通報装置の動作。

1.非常通報ボタンのボタンを押します。非常ボタンから電波が発信されます。

2.電波を受信した無線スイッチは信号ケーブルで接続された自動電話通報機に緊急電話通報を行う指示を出します。

3.自動電話通報機が予め登録された電話番号へ自動的に電話をかけます。

登録された電話番号へ電話を1回づつかけ終わると、自動電話通報の動作は終了します。
電話通報の動作は、ボタンが押し込まれたままでも1サイクルで終了します。



システムの特徴
  • 非常通報ボタンは無線式で取り付け簡単です。
  •  
  • 浴室やトイレなど水のかかるような場所でも利用出来る防水タイプの押しボタンも利用できます。
  •  
  • 押しボタンは複数個ご利用いただけます。ご相談ください。
  •  
  • 緊急連絡先の電話番号は最大3カ所まで登録できます。登録変更作業は簡単です。
  •  
  • 本製品は買い取り商品です。月々の管理費用などはかかりません。
  •  
  • ご自宅の電話回線を通報用に使用します。専用の電話回線、通信回線は必要ありません。通報を行う際は既設の電話回線を一時的に使うだけですので、別途月々にランニングコストは必要ありません。
  •  
  • 緊急連絡の電話を受ける電話機は普段ご利用の携帯電話、スマホをそのままご利用いただけます。専用の端末は必要ありません。
  •  
  • 自分で簡単に設置できる商品です。短時間で簡単に導入できます。
  •  
  • ワイヤレス方式ですのでご引越の際の移設も簡単です。建物に大きな傷をつけません。賃貸物件にもおすすめです。
  •  
  • ご購入後に押しボタンを追加することもできます。ご相談ください。




 無線式非常通報ボタン(据え付け型、コンセント式)
据え付け式非常通報ボタン
押しボタンを押すと警報機本体に電波で異常を通報します。

縦115ミリ、横65ミリ、厚み40ミリ、重さ170グラム。
※ボタン、電源ケーブルなどの突起物除く

電源:AC100V(家庭用コンセント)
日本製

※コンセントの無い場所に使用するボタン電池駆動タイプもあります。


 無線式非常通報ボタン(据え付け固定型、ボタン電池式)
据え付け式非常通報ボタン
据え付け固定型の無線式非常ボタン 。寝室の枕元や、店舗のレジ、事務所の机などに。

防水ケース収納。 水気の多い浴室、シャワー室などでもご利用いただけます。

電源:ボタン電池式
台座部分のサイズ 58o×64o×35o
ボタン部分 高さ 15o
日本製


 無線式非常通報ボタン(ネックレス型)
無線式非常リモコン(ネックレス型)
中央の赤いボタンを2秒間以上長押しすると警報が作動、電波が発信されます。(誤作動対策)
もう一度ボタンを2秒間以上長押しすると通報(電波発信)は解除されます。
電波発信中は表蓋の赤色LEDが点滅します。
屋内用。

CR2032ボタン電池 1個
電池寿命は待機状態で2年程度です。

サイズ:縦65ミリ×横幅34ミリ×厚み18ミリ 紐は含みません。
重さ:約20グラム
日本製

使用頻度が少ない場合も2年に1回程度を目安に電池交換をおすすめします。
※心臓ペースメーカーを御利用の方はおすすめできません。


 無線スイッチ(ボタンから発信される電波の無線受信機内蔵)
無線スイッチ
専用の非常通報ボタンの操作に連動して内部端子の接点信号出力のオンオフが行われます。

非常通報ボタンとの電波の通信距離 平均10〜15m。

無電圧a接点出力端子1点内蔵 接続容量AC100V/1A
電源:AC100V(ACアダプター)
屋内用
日本製

ケースサイズ 縦約110ミリ 横約150 厚み約40ミリ

無線スイッチに内蔵された端子台
無線スイッチ(無線受信機)内部の端子台。ワンタッチ端子台を使用しています。
接点信号(無電圧a接点)出力がオンオフされます。
上の写真は自動電話通報装置の信号ケーブルを差し込んだ状態。


信号線の固定方法。
細身のドライバーやシャープペンシルの先で上についている白い四角いボタンを押します。 その間に、リード線の先端を穴の根元まで差し込んでから、 ドライバーで押し込んでいたボタンを放すとケーブルは固定されます。ワンタッチ端子台。

※信号ケーブル固定後のご注意
少し引っぱってケーブルが外れないかどうかを確認してください。
電源ケーブル(ACアダプター)の出ている面を下向きにして設置してください。
非常通報ボタンは複数個を登録してご利用いただけます。内部ディップスイッチ操作で新規追加登録、削除を行うことができます。
※1台の無線スイッチ(受信機)は最大40個まで非常通報ボタンを登録できます。


無線スイッチは上下2カ所の蓋を開いてネジ2本で壁面に固定します
無線スイッチは上下2カ所の蓋を開いてネジ2本で壁面に固定します。


自動電話通報機
電話通報機
電話回線に接続して異常検知の際、予め登録された電話番号最大3カ所まで自動通報できます。

自動電話通報装置の動作
約40秒間呼び出しを行い、通報先の電話が出ないときは約5秒後に次の順番の電話番号を呼び出します。

登録された電話番号に発信後、次のいずれかの条件になると、自動電話通報装置は一旦電話を切ります。
1.発信後40秒経過したとき
2.通報先の電話が話中のとき

(動作例 通報先電話番号の登録件数3カ所の場合)
1順目の発信(呼び出し)
1回目の発信で、通報先1が応答あり
1回目の発信で、通報先2が応答あり
1回目の発信で、通報先3が応答無し
約60秒後、2巡目の発信を開始(呼び出し)
1順目の発信で応答の無かった通報先3にみの発信します。
発信は3順目で終了します


通報先の再生メッセージの例
【緊急事態発生 非常ボタンが押されました 確認してください】
音声アナウンスはご自分で吹き替えができます。メッセージの録音は45秒間以内。


電源はACアダプター。
離れた第三者に緊急通報する際に使用します。

既設のアナログ電話回線、ISDN回線、ADSL回線に対応。通報先はご自分で簡単に登録できます。 携帯電話への通報も可能です。

既に敷設されている固定電話回線に接続して使用します。 非常ボタンが押された時に予め登録された携帯電話などの電話番号へ異常事態を報せるアナウンスを流すオプション機器です。
機械が登録された電話番号へ自動的に電話をかけます。

既にお持ちの電話を一次的に使って通報する仕組みです。
専用の電話回線は必要ありません。
※1先に報せる度に10円程度(固定電話へ通報する場合)の電話料がかかる運用イメージとなります。


(接続して利用できる電話回線)
本通報装置を接続して使用できる固定電話回線(発信側)。
2線式のプッシュ回線またはダイヤル回線。
ISDN回線、ADSL回線、光電話回線のアナログポートに接続できます。。
光電話回線
従来からあるアナログ電話機で通話の出来る電話回線でご利用いただけます。

※ビジネスフォン、内線電話、PBX交換機、ホームテレフォン、ゼロ発信電話、4線式電話機には接続して使用出来ません。 IP電話専用の電話機しか利用できない電話回線では使用できません。

どのような使い方の電話がビジネスフォンなのか簡単な見分け方。



無線スイッチと自動電話通報機の接続方法。自動電話通報機から出ているリード線を警報機の中の端子台に接続します。作業は簡単です。
無線スイッチと自動電話通報機の接続方法


アナログ電話回線に接続する場合の例。
一般固定電話回線との接続方法
※電話線の二又ソケットは、電話線(モジュラーケーブル)の差込口が3方向ともメスになっている商品が使いやすいと思います。



ISDN回線、ADSL回線、NTT光電話回線に接続する場合の例。
アダプタ、モデムに電話機を接続する空きアナログポートがある場合はそちらに直接接続します。
ISDN回線、ADSL回線、NTT光電話回線に接続する場合の例アダプタ、モデムに電話機を接続する空きアナログポートがある場合

ISDN回線、ADSL回線、NTT光電話回線に接続する場合の例。
アダプタ、モデムに空きアナログポートが無い場合。電話線の二叉ソケットを使って接続する例です。
ISDN回線、ADSL回線、NTT光電話回線に接続する場合の例アダプタ、モデムに空きアナログポートが無い場合


○本システムを利用して自動電話通報が作動した時にかかる料金の目安。
本システムは、電話通報を行う際に既に建物に敷設されている固定回線(アナログ回線、ISDN回線、ADSL回線、光電話回線)などを、 通報するときだけ一時的に利用して緊急連絡を行います。
本製品専用の固定電話回線は必要ありません。


電話動作がスタートすると、既設の電話回線を使って登録された電話番号を自動的に呼び出しし、相手先が電話に出ると音声アナウンスが流れてきます。
1先へ通報を行う度に1回10円程度の電話料金を使って、機械が自動的に電話をかける運用イメージとなります。
通話料金は全て電話会社からの電話料金請求となります。


電話料金は電話環境(通報する側と通報を受ける側の電話環境)により変わります。
電話料金の目安(2016年7月現在) 
電話料金プランは電話会社によって変わります。詳しくはそれぞれの電話会社にご確認をお願い申し上げます。
NTT固定電話(電話通報機を接続-発信側) → NTT固定電話へ通報する場合(税抜き)平日昼間 3分間10円
NTT固定電話(電話通報機を接続-発信側) → au携帯電話に通報する場合(税抜き)平日昼間 3分間90円
NTT固定電話(電話通報機を接続-発信側) → ソフトバンク携帯電話に通報する場合(税抜き)平日昼間 約15秒 11円

※ご注意
本製品が緊急通報を行う際に通報機が接続された電話回線が使用中の場合は話中になるため緊急通報を行う事はできません。
相手先が電話に出ないと電話料金はかかりません。留守番電話に回った場合は電話料金がかかります。


自動電話通報機の設定の流れ
1.自動電話通報装置に緊急通報先の電話番号を登録します。
自動電話通報機の設定作業は、市販の電話機を自動電話通報装置に繋いで、電話機のキー操作で行います。


2.警報機と自動電話通報装置を付属のリード線で繋ぎます。 

3.自動電話通報装置とご家庭の電話回線をモジュラーケーブルで接続します。
4.押しボタンを作動させることで、緊急通報の電話が通報先にかかってくるかどうかを確認してください。


-そのほかに追加できるオプション機器-

 接点信号監視用ショートメール自動通報装置(※追加オプション機器)

自動電話通報機の替わりに接続してご利用いただけます。
電話回線の引けない建物からでも、ショートメールや音声アナウンスで外部へ通報することができます。

警報機の内部端子から出力された接点信号が本メール通報機に入力されると、
ショートメールを使って事前登録された担当者の携帯電話やスマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。

信号が入力されるとNTTドコモFOMA SIMカードを使ってショートメールを発信する自動通報装置です。
現地に固定電話回線にひかれていない場合でも遠隔地の責任者に押しボタンが押された事を知らせる事ができます。

接点信号監視用ショートメール自動通報装置




【商品の取付方法】

取付は簡単です。日曜大工程度の作業で取付できると思います。
以下のようなおおまかな流れとなります。

1.自動電話通報機単体で緊急連絡先の電話番号の登録を行います。
自動電話通報機に電話線を繋いで、通報先電話番号の登録を行います。登録作業は簡単です。
その後に警報機と付属のリード線で接続します。電話線も接続します。

2.無線スイッチの電源を入れます。
後で自動電話通報機とケーブルで接続しますので、自動電話通報機の近くになると思います。

3.非常通報ボタン〜無線スイッチまでの電波チエック。
非常通報ボタンをご希望の位置に仮止めしてボタンを押し、無線スイッチ内部の赤色LEDが点灯するかどうかを確認します。

4.無線スイッチと自動電話通報装置を信号ケーブルで接続します。

5.非常通報ボタンをおすと、予め通報先に登録された電話番号に緊急事態発生を知らせる電話がかかってくるか確認します。

動作を確認後に警報機、自動電話通報機、固定式非常ボタンはネジで壁面に固定します。
以上で完了です。


【無線スイッチと自動電話通報装置の取り付け位置は?】
主装置となる無線スイッチと自動電話通報装置は有線ケーブルで接続されます。
また、自動電話通報装置は電話回線の取り出し口と接続しますので、無線スイッチ+自動電話通報装置は屋内の電話機の近くに設置する事が多くなります。
ご注意
無線スイッチ〜自動電話通報装置までの信号ケーブルの長さは最長で5mほどとなります。それ以上伸ばしますと、誤作動の可能性が出てきます。



【お問い合わせとご予算】
ご要望を記入の上、お問い合わせ欄よりお気軽にお問い合わせください。
本製品は受注生産品です。機器構成や運用方法により価格が変更になる場合がございます。
商品についてのご質問、お見積もりのご依頼、 機器構成の変更やご要望、 ご相談につきましてはお問い合わせ欄から、 お気軽にお問い合わせください。
個別にお見積もりをさせていただきます。 お見積もりは無料です。

本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼
お問い合わせとお見積もりのご依頼はこちらをクリックしてください。


本製品のご予算
本製品のご予算

お問い合わせ先
株式会社 LIBERO (リベロ)
〒937-0811 富山県魚津市三田3507-2
TEL:0765-24-2816
FAX:0765-24-2793
mail:post@anzen-mail.com
会社案内



−当商品の特徴−
  • 信頼性の高い日本製の商品です。外国製商品と異なり修理点検が可能です。
  • 面倒な配線工事は必要ありません。
  • ご利用に伴う役所への届け出は必要ありません。
  • 受注生産品。屋外での使用、電源種別(AC電源、DC電源)のご要望のご相談も承ります。
  • お見積もりのご依頼、ご相談は無料にて承っております。



-商品のご紹介-

外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システム-固定電話回線を使ってスマホや携帯電話へ自動通報します。

ペンダント型や固定式押しボタン操作でアラーム音と同時に携帯電話やスマホに緊急連絡を行います。

高齢者の住宅、店舗や事務所の強盗対策。寝たきりのご家族がご心配の皆様に。
夜間や女性だけになる店舗、会社の受付などの不審者、強盗、痴漢対策にも。

現在お使いの固定電話回線を一時的に使用する緊急呼び出しシステムです。専用の電話回線は必要ありません。

非常押しボタンを押すと1回数十円程度の電話料金で機械が指定の電話番号へ自動的にコールする運用イメージとなります。

外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システム-固定電話回線を使ってスマホや携帯電話へ自動通報します

外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システムへのご質問とその回答集

外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システムの利用例、導入例

外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システムの利用可能なオプション機器のご紹介

自宅の浴室で高齢の親が倒れた時に押しボタンでスマホに緊急連絡できる防水型非常ボタンはありませんか?

アラーム音は要りません。外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システムを通報機能のみに出来ませんか?

自動電話通報機を置かない部屋に警報機単体を設置して2カ所同時にアラーム音を鳴らすことができますか?


本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
商品への質問と回答
製品の価格
商品のお問い合わせ
会社案内
弊社HPトップ頁へ

本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100〜300m


近距離無線送受信機10〜20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100〜300m

無線押しボタン10〜20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例

会社案内