接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプの利用例と導入例、ご相談例、応用製作品のご紹介。
無電圧a接点を有する警報盤や各種センサー(水位計、流量計、停電、故障)と装置を配線工事をするだけで無人監視出来ます。
風速計、風力計の警報信号を離れた場所でパトランプを回して周囲に知らせたい。
無電圧a接点を受けて50m離れた場所にてランプ及びブザーによるシステムを希望。
液面センサーを消石灰乳液面直下に取り付け、一定の液面以下になれば無線通報するようにしたいのです。
分析機器が警報アラームを発したときに離れた場所でパトランプを点灯回転させたい。
設備トラブル信号が出たら受信機へ送信して警報を出したい。
高架水槽の給水信号(フロートスイッチ)の遠隔監視。
火災警報(火災報知器の異常発報)を離れた場所でパトライトを回して知らせたい。
工場内の制御盤の中の温度センサーの高温感知の発報を離れた事務所へ自動通報したい。
ガス測定器の警報異常(接点信号)を無線で通報したい。
浄水池の水質計や流量計から出る接点信号、貯水池の水位計や流量計の接点信号を長距離無線で離れた事務所に知らせたい。
ポンプの警報を離れた人のいる事務所に知らせたい。
パナソニックEK56非常用押釦が押されると数百m離れた場所でパトランプが回転する動画。
設備警報装置の接点信号出力(無電圧a接点)を無線を使って700m離れた先へ伝送したいのですが可能ですか?
接点信号を監視する無線発信機を密閉式制御盤内に収納し離れた別室にブザーを設置することは可能でしょうか?
パナソニックEK56非常用押釦を接続して利用出来ますか?釦を押すと離れた場所でパトランプやブザーを鳴らすのが希望です。
振動や温度、湿度等の複数警報(無電圧a接点)を自動通報し受信機でどの接点異常かを識別できますか?
浄水池の水質計や流量計の信号(無電圧a接点)を200m離れた事務所に無線で伝送することはできませんか?
受水槽のフロートセンサーの満水、減水、故障の3点出力を遠隔監視できる無線装置を探しています。
大型火災報知器の移報接点信号(無電圧a接点)を無線で別棟の事務所や守衛室に自動通報できますか?
測定器の温度異常と湿度異常の2点の警報を無線連絡し、無線受信機から2点別々に接点出力できますか?
恒温室の温度のhigh警報、Low警報を無線で事務所や守衛室に連絡してくれる商品を探しています。
遠隔地の漏水検知器の警報を離れた場所に自動的に連絡する方法はありませんか?
建物1の警報盤のa接点信号を少し離れた建物Bの警報盤へ無線で伝送出来る無線装置を探しています。
タイマーを入れて夜間のみの監視は可能ですか?
通信環境
利用環鉄筋コンクリートや鉄骨造りなど金属を使った建物内では電波が遮断され、 通信距離が100m以内になる場合があります。
送信機と受信機の間の障害物の有無などの使用環境によって通信距離は変化いたします。
電波は送信機と受信機が同じ建物内のつながった空間ですと届きやすくなります。
送信機と受信機が屋内と屋外の場合、建物自体の壁が電波を遮断する可能性が高くなります。
その場合、独立アンテナを建屋の外に出すなどして電波を受信しやすくする設置方法をご検討ください。
独立アンテナはできるだけ見晴らしのいい場所、大きな工場の場合は天井付近の高い位置に設置してください。
鉄筋コンクリート造りの建物内に送信機、受信機を設置する場合はつながった通路や大きなフロアなど電波が遠くまで飛ぶ空間にアンテナを出すなどして設置してください。
送信機、受信機、アンテナは金属面(壁、鉄骨)直接接着しないようにしてください。送受信感度が下がります。
金属面に機器を設置する場合はプラスチックや木製の台座を間に挟んで10センチ以上は金属面から離してください。
シールドルームや地下室など電波の伝播状況が良くない場所は中継機の御利用をご検討ください。
|
本製品トップ頁
追加オプション機器
商品への質問と回答
製品の価格
商品のお問い合わせ
弊社HPトップ頁へ