接点信号無線自動伝送システム-920MHz帯使用タイプ
警報盤や測定器、設備からの無電圧接点信号の出力を920MHz帯の電波を使って離れた位置の受信機へ伝送します。
複数接点(無電圧a接点)の無人監視と遠隔監視。
通信距離 屋外見通し環境-最長1200m。
無電圧接点信号が無線送信機の端子台に入力されると受信機へ向けて自動的に無線で伝送します。
電波を受信した無線受信機は接点信号を出力します。
無線発信機の外部入力端子が短絡したら無線受信機の無電圧A接点信号出力がON。短絡中はONのまま維持。
無線発信機の外部入力端子が開放したら無線受信機の無電圧A接点信号出力がOFFになります。
センサーや測定器、警報盤や火災報知器などの設備の遠隔監視。
無線受信機にはパトライトや自動通報装置を追加接続して、周囲への告知や携帯電話などへ緊急連絡もできます。
※オプション品
|
|
|