本文へスキップ
押しボタンの受信機(無線スイッチ)への追加登録方法は?抹消方法は?近距離無線式押しボタン回転灯システム
近距離無線式押しボタン回転灯システムへの質問と回答
(以下 ご質問への回答)
無線スイッチ(受信機)の中に押しボタンの登録、削除などの設定用のディップスイッチが内蔵されています。
以下の写真
無線スイッチ(受信機)の中に内蔵されている設定用のディップスイッチ。
こちらのディップスイッチを使った操作で無線スイッチ(受信機)内部のメモリに新規の押しボタンのIDを登録したり、登録済みのボタンのIDを抹消したりすることができます。
作業は簡単です。追加の際は登録マニュアルを同封させていただきます。
※発報登録方式
受信機が登録モード中にIDコードの乗った電波を受信すると自動的に覚え込んでいきます。
商品の詳細なご紹介ページは以下をクリックしてください。
近距離無線式押しボタン回転灯システム
押しボタンスイッチを押すと10〜15m離れた場所で回転灯が作動します。
押しボタンスイッチをリセットすると回転灯は停止します。
パトランプはブザーやメロディ、合成アナウンスを流す機種もご利用いただきます。
製造業、建設業、工場やホール、駐車場やイベント会場での誘導や緊急連絡、社員呼び出しにもご利用いただいております。
受注生産品。お見積もり無料。日本製の商品です。
標準のパトランプはブザー内蔵タイプとブザーの無いタイプを選べます。
パトランプ回転灯は防雨構造です。屋外設置可能です。
日本国内の工場で組み立て開発が行われている商品です。
近距離無線式押しボタン回転灯システム関連リンク
電源にインバーターを使うとノイズを受けて誤作動することはありませんか?
回転灯の電源ケーブルは何m程付属していますか?
無線式遠隔通報型非常ボタンシステム(長距離無線)
任意で送信機と受信機の組み合わせを設定することが出来るかどうか、お知らせいただけますでしょうか?
複数のボタンから複数のパトランプを点灯させることはできますでしょうか?
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例と導入例
本製品の利用例と導入例
本製品のオプション品
本製品のオプション品
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793