本文へスキップ
押しボタン無線送信機を使って150m離れた色違いの無線パトランプ2台を別々にワイヤレスでオンオフ操作できますか?
無線式遠隔通報型非常ボタンシステムへの質問と回答
無線押しボタンを使って工場内の150程m離れたパトランプを別々に操作できますか?
押しボタン1→青色の回転灯が回る
押しボタン2→黄色い回転灯が回る
(以下 ご質問への回答)
押しボタン式特定小電力無線システムを2セットで別々にパトランプのオンオフ操作ができます。
以下のイメージ図にような運用方法となります。
押しボタン無線送信機1台
+
無線受信機1台+回転灯1台
の組み合わせが2セットとなります。
送信機、受信機とも電源はAC100Vです。
送信機1台に受信機1用のボタン、受信機2のボタンをつけて操作する仕様も製作可能です。
標準に屋内仕様の他に、防雨タイプの屋外でも使用する押しボタン付き送信機、受信機の両方を製作できます。
ご注意
同一の構内(電波の届く範囲内)では最大4系統(送信機+受信機のセット、チャンネル)まで御利用いただけます。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
無線式遠隔通報型非常ボタンシステム(特定小電力無線)
緊急呼び出し用の押しボタンを押す電波を送信。 数百m離れたや受信機ではパトランプやブザーの鳴動、もしくは接点信号の出力を行います。 長距離型無線の緊急呼び出し装置、ワイヤレスの呼び出し装置です。
工場内での一人作業中の緊急連絡と労災防止対策。工場での担当者呼び出し装置、倉庫、スポーツクラブ内での緊急連絡、 大型ホール、野球場、 駐車場、大学、研究施設、市場、港湾施設、鉄道施設、役所、工事現場など様々な場所でご利用いただいております。
受注生産品ですので屋内での使用、屋外での使用、 ソーラーパネル方式など電源の種別などについてのご要望のご相談をさせていただいております。
無線式遠隔通報型非常ボタンシステム関連リンク
特定小電力無線受信機の回転灯リセットボタンをカバー付きにする事ができます。
設置場所が狭く遠隔受信機の電源ケーブルを抜くことが難しいので受信機の電源をオンオフするスイッチをつけることはできますか?
工場内の最大工場内半径100mで遠隔無線操作で回転灯を使用したい。送信機1個・受信機1個の場合にどの商品がおすすめですか?
試験室で災害があった時に、押しボタンで別棟の100m程離れた事務所に緊急通報できる無線システムを探しております。
複数の固定式非常ボタンを工場内に設置、押されたボタンを事務所の受信機で受け、送信元の非常ボタンの番号を表示機かパトライトで知らせる事が出来るような通報装置を考えております。
200m離れたパトランプを無線スイッチでオンオフ操作出来る物をワイヤレスシステムを探しています。バッテリ方式とコンセント方式(AC100V)を取り混ぜて提案をお願いします。
近距離無線式押しボタン回転灯システム関連リンク
回転灯を無線で操作するのに押しボタンではなくセレクトスイッチのタイプの商品はありませんか?
ボタンから無線スイッチまで電波が届きにくい場合はどうしたらよいのですか?
無線押しボタンと無線スイッチ(受信機)はどんな組合せができますか?
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例
本製品の利用例
本製品のオプション
本製品のオプション
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793