本文へスキップ

200mほど離れた3か所にあるボタンを押すと事務所でどのボタンが押されたのか判るシステムは有りますか?

押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置への質問と回答


以下の無線連絡装置を使うと可能かと存じます。

押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置

押しボタン付き無線送信機3箇所

特定小電力無線100〜300m

無線受信機1台+ブザー内蔵小型回転灯1個


無線受信機の表面の押されたボタンを識別するLEDを設けます。
パトランプが回転しながら、押されたボタン(無線送信機)を識別する赤色LEDが受信機の表面で点灯します。パトランプ、LEDは受信の表面のリセットボタンで停止します。
押されたボタン付き無線送信機を識別する赤色LED3個を表面に付属



識別用に色違いのタワー型表示灯を点灯させる方式もございます。
タワー型表示灯は大きさ、太さ、色など様々な機種がございます。
識別用に色違いのタワー型表示灯を点灯させる方式



なお、現地の状況ですが、屋内でしょうか?もしくは別棟でしょうか?

押しボタン送信機を設置する場所から事務所までの間に壁や階差(天井、床を挟む状況)ですと、電波の届く距離が短くなる場合がございます。
障害物が途中にあると、送信機の電波が受信機まで届くかどうか、微妙な距離となりますので、中継機を使用する必要があるかもしれません。



商品の詳細なご紹介ページはこちら!

押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置(特定小電力無線)

長距離無線方式の押しボタンのオンオフ操作で100〜300m離れたや表示灯やパトランプの入り切り遠隔操作をする事ができます。
押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置(特定小電力無線)

大がかりな有線配線工事は必要ありません。

工場や倉庫での緊急連絡や非常通報、業務連絡、無線指示の合図。
店舗や娯楽施設、スポーツジム、公園などでの係員の呼び出し、業務連絡、緊急連絡。
屋外作業場や駐車場での自動車や作業車輌、フォークリフトやトラックの誘導と呼び出し、歩行者や自転車の交通誘導。

離れた場所にあるランプや照明、設備装置の遠隔操作。
各種のパトランプを使って警告音以外にメロディ、音声アナウンスを離れた場所で流す事もできます。

各種業務の省力化に貢献、生産性の向上、無駄ロスを排除、迅速なトラブル対応などにご利用いただけます。

受注生産品。
使用条件などご要望に応じて仕様のご相談をさせていただいております。


押しボタン式無線パトランプ緊急連絡装置商品関連リンク集

別棟の高温多湿の作業室内に50mほど離れた事務所へ緊急連絡用の非常ボタンの設置を考えています。

事務所から屋外で作業中のフォークリフトをパトランプで一斉に呼び出す無線装置を探しています。

ゴルフ場フロントの押しボタン操作でスタートホールでランプと音声ガイダンスを流したいと考えています。

社内の50mほど離れた場所へフラッシュのみで異常事態発生を知らせるシステムを探しています。

公園管理棟と身体障害者用屋外トイレは400m離れてますが管理棟に異常通報する装置導入の要望があります。

押しボタン無線送信機〜独立送信アンテナのケーブル長さは何mですか?

3か所に緊急押しボタンを設置をしたいのですが1セット×3倍の機器が必要になるでしょうか?予算も3倍ほどになるでしょうか?



無線式異常点滅ボタンシステム簡易型(近距離無線)関連リンク

既存システムに無線式フラッシュブザー1台を追加することはできますか?

固定式無線式非常通報ボタンは1つの事務所の中で最大何個まで使用出来ますか?

バナースペース

本製品のご紹介トップ頁へリンク
本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100〜300m

近距離無線送受信機10〜20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100〜300m

無線押しボタン10〜20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例



株式会社LIBERO

〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2

TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793