本文へスキップ

スマートホンの管理アプリからの遠隔操作で遠くにある通報機の接点信号出力2点のオンオフ操作ができます。接点信号のリモートコントロール。接点信号異常をショートメールでスマートホンへ通報することもできます。

接点信号テレコントロール機能付きショートメール自動通報装置
生産終了品


テレコントロール機能を使い、スマートホンの管理アプリからの遠隔操作で
通報機の接点信号出力(2点まで)のオンオフ操作ができます。
テレコントロール-離れた場所からスマートホンを使って機器の状態を確認したり制御することです。

さらに接点信号(無電圧a接点2個まで)が通報機の入力されるとショートメール(SMS)を使って
予め登録された携帯電話、スマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。

※NTT docomo FOMA SIMカードを使用します。2年契約で月々の基本料934円〜。

施設の異常監視にご利用いただけます
施設の異常監視に。
接点信号入力作動型ショートメール自動通報装置本体
製品外観。電源はACアダプター。
ショートメール機能を使って接点信号を監視操作します
ショートメール機能を使って接点信号を監視操作します。 パソコンには通報することはできません。

※本通報装置は通常のE-MAILは使用いたしません。ショートメールを送受信できるスマートホンが必要となります。


スマートホンからの遠隔操作で通報機の接点信号出力2点のオンオフ操作ができます。
スマートホンからの遠隔操作で通報機からの接点信号出力2点のオンオフ操作ができます。


固定電話回線の敷設されていない各種警報機の異常監視、工場内の設備の運営効率の向上、省力化にもお役に立てます。
低コストの無線通報システムを使って製造現場、運送などの機械異常の監視、人員の合理化、少数化、無人化に御利用いただけます。
省力化に貢献、生産性の向上、無駄ロスの排除、ミスの防止と迅速なトラブル対応などにご利用いただけます。

監視する設備や機械、警報盤には、無電圧リレー出力接点(a)が必要です。


メリット1
保守員の負担を軽減。手の届きにくい遠隔地の施設設備の運転制御や警報盤の安全監視ができます。現地まで出向く手間が省けます。

メリット2
設置が簡単です。
通信はNTTドコモの回線、FOMAを利用しますので、NTTドコモFOMAの通話エリアでしたらどこでも御利用いただけます。 現地に固定電話回線は必要ありません。

メリット3
安価な導入費用。導入しやすい費用で御利用いただけます。SIMカードはドコモショップで契約できます。(※総合プラン)

ドコモSIMカードに契約に関わる費用。(※携帯電話機に中に入っているSIMカードとは契約内容が異なります。)
以下のどちらのご契約が必要になります。
1.初期費用3000円、月額基本使用料1,864円 (2年契約で月額基本料 934円) -FOMA総合プラン。個人、法人契約可能。ドコモショップ店頭で契約の場合
2.初期費用3000円、月額基本使用料800円 -FOMAユビキタスプランS。法人のみ契約可能。ドコモ法人営業部の取り扱い。

(※2015年1月現在。詳しい内容はドコモショップでご確認ください。)


ドコモの契約の内容はこちらをご覧ください。


信頼性の高い日本製の商品です。日本国内の工場で組み立て、開発が行われている本格派システムです。安価な外国製の製品と違い、点検修理が可能です。




1.テレコントロール機能
スマートホンの管理アプリからの遠隔操作で通報機の出力端子台から接点信号出力2点のオンオフ操作ができます。 接点信号が切れ変わると、状態確認のショートメールが届きます。 離れた場所からスマートホンを使って接点の状態を制御することができます。

2.各種設備、警報盤の接点信号の遠隔監視
通報装置に無電圧a接点信号が入力されると予め登録された携帯電話やスマートホンへショートメールで自動連絡を行います。
監視できる接点は2点まで。



スマートホン上の管理画面の例。
一番上の、コントロール機器SIM番号080..(空欄)は、通報機に差し込んだSIMカードの電話番号です。
管理用アプリケーションは無料でスマートホンにダウンロードできます。アンドロイド用、iPhone用。
管理ソフトはスマートフォンにインストール・設定してください。タブレット端末には対応できておりません。
2018年5月現在

管理アプリの基本画面
スマートホン管理アプリの画面





スマートホンの遠隔操作で通報機の接点信号出力2点のオンオフ操作を別々に操作することができます。



スマートホンによる操作
スマートホンによる操作

スマートホンの管理アプリの画面の一部。
スマートホンのアプリで接点信号出力1をオンにする画面の例。ON1を選んで、A出力制御送信を押します
上は接点出力1をオンにする画面の例。
ON1を選んでボタンの色をグレーから緑色に変えて、A出力制御送信を押します。



通報機の出力端子が正常に切り替わると、接点出力1がONになったことを示すショートメールが、 アプリの操作をしているスマートホンに届きます。
正常に操作されると、接点出力1がONになったことを示すメールが届きます。
出力1、2の内、1番がONになったことを示すショートメール。

OFFにする場合も同様です。

スマートホン管理アプリを操作する度に送られてくるショートメールで状態を確認しながら遠隔操作を行います。


本製品の管理アプリはショートメール機能を使って通報機と情報のやりとりを行います。
そのため本製品をご利用いただく場合は、 ショートメールを送受信できるスマートホン端末が必要となります。
※電話番号があり、通常の会話のできるアンドロイドスマートホン。
 本製品は通常のe-mailは使用しません。


スマートホンを使って回転灯の遠隔オンオフ操作などを行う事ができます
スマートホンを使って回転灯の遠隔オンオフ操作などを行う事ができます。




スマートホンからの指示メールが届くと青ランプが点滅し、接点信号が切り替わります
スマートホンからの指示メールが届くと青ランプ(左側)が点滅し、接点信号(無電圧a接点)が切り替わります。

出力端子のNo.1とNo.2
出力端子のNo.1とNo.2



通報機本体。ドコモFOMA SIMカードを差し込んで使用します

接点出力が切れ変わったことを示すショートメールが届きます
接点出力1がオンになったことを示すショートメールがスマートホンに返信されてきます。 上のメールは接点出力1がオン。接点出力2はオフのまま、の内容。



機能2 種設備、警報盤の接点信号の遠隔監視
通報装置に無電圧A接点信号が入力されると、ショートメールを使って自動通報を行います。
入力1、入力2の2点まで監視できます。

接点信号(無電圧a接点1個)が通報機の入力されるとショートメール(SMS)を使って 
予め登録された携帯電話へ自動的に緊急連絡を行います。

電話回線の無い監視物件

通報機本体。ドコモFOMA SIMカードを差し込んで使用します
通報機本体。ドコモFOMA SIMカードを差し込んで使用します。


通報機の接点信号入力用の端子
通報機の接点信号入力用の端子(無電圧a接点)。


設備や警報盤の無電圧リレーA接点出力端子に接続します
設備や警報盤の無電圧リレーA接点出力端子に接続します。

接点信号が入力されると自動的にショートメールが発信されます。


設備や警報盤の無電圧リレーA接点出力端子に接続します
ショートメール通報先の登録画面。
通報先の電話番号は4カ所まで登録できます。


接点信号入力1、2とも管理アプリで緊急メールのご希望の本文に変更することができます
接点信号入力1、2とも管理アプリで緊急メールの本文に変更することができます。
上の画面の例
接点信号1−温度上昇しました!!!
接点信号2−ポンプ止まりました!!!


本製品はショートメールを使ってやりとりを行います。 そのため本製品をご利用いただく場合は、 ショートメールを送受信できる端末での操作が必要となります。
※電話番号があり、通常の会話のできるスマートホン。
 本製品は通常のe-mailは使用しません。


SMSメール(ショートメッセージサービス)により最大3ヶ所まで携帯電話に通知できます
SMSメール(ショートメッセージサービス)により最大4ヶ所まで携帯電話に通知できます。

ご注意
警報受信用の携帯電話はショートメールが着信したときに着信音や振動がする設定にされることをおすすめします。

接点信号は通報機に入力されると、設定された電話番号にショートメールが送られてきます
接点信号は通報機に入力されると、設定された電話番号にショートメールが送られてきます。 メール本文の内容はスマートホンの管理画面で変更できます。

ご注意
上の写真の例。『確認してください。』は標準でメール文面に書き込まれてきます。 『緊急通報1』の部分の文面を専用管理アプリで変更することができます。


通報動作の例。
通報先3カ所に設定した場合。1箇所に合計3通のショートメールが届きます。

1.通報先1へショートメール

2.通報先2へショートメール

3.通報先3へショートメール

-2巡目の発信を開始します。-

4.通報先1へショートメール

5.通報先2へショートメール

6.通報先3へショートメール

-3巡目の発信を開始します。-

7.通報先1へショートメール

8.通報先2へショートメール

9.通報先3へショートメール





SMS(ショートメール、ショートメッセージサービス作成)とは?
相手の携帯電話番号を宛先にメッセージを送信できます。
1.相手先の電話番号入力
2.メッセージ本文を作成
3.送信



導入方法

1.SIMカードをドコモショップでご用意ください。(※携帯電話機に中に入っているSIMカードとは契約内容が異なります。)
  本製品は予めドコモのモジュールが内蔵されています。ドコモSIMカードの契約には本通報機に付属のモジュール製造番号の紙の提示が必要です。
  SIMカードの開通日もご確認ください。SIMカードの交付と開通日が個となる場合があります。

2.通報機本体のスロットにSIMカードを差し込みます。

3.通報機に付属のACアダプタをコンセントに差し込んで電源を入れます。

4.管理するスマートホンに専用アプリケーションをダウンロードし、各種設定を行います。

ドコモSIMカード
ドコモSIMカード
(25o×15o)
通報機内部の差し込み口にSIMカードを差し込みます
通報機内部の差し込み口にSIMカードを差し込みます。


仕様書
W168×H85×D35mm
重量(g) 300 g
消費電力(W) 待機時 2W以下
警報時 5W以下
定格電圧(V) AC電源アダプタ DC12V,1A  
表示器警戒/警報:赤色点灯/点滅
通報中青色LED点滅
使用温湿度-5〜40℃、65%以下(結露無きこと)
保存温湿度-10〜40℃、80%以下(結露無きこと)


メール通報仕様
通報先送信SMS最大4件
通報先設定SMS設定メールにより任意
携帯電話無線周波数2GHz/800MHz帯
(FOMAプラスエリア対応)
アクセス方式W-CDMA
(DS-CDMA、T-HCDMA)
データ通信速度FOMAハイスピードエリア内
上り:最大5.7Mbps
下り:最大7.2Mbps
FOMAハイスピードエリア外
上り:最大384kbps
下り:最大384kbps
アンテナ仕様携帯電話周波数 800/2100MHz
単一型(V)1/4λ 0dB以下
L=40mm×φ14mm



管理アプリをデータ通信のみの料金プランのスマホで操作できますか?

SIMカード契約方法。タイプSSバリュー、ユビキタスプラン。接点信号テレコントロール機能付きショートメール自動通報装置。

スマートホン上の管理ソフトアプリはAndroid あるいは iphone系のどちらで動くのでしょうか?

通報機が届いてSIMカードの契約から開通までどのぐらい時間がかかりますか?

携帯電話機への着信を無接点信号に変換出来る機器はありますでしょうか?




-新商品のご紹介-

接点信号監視用ショートメール自動通報装置4G
本製品の信号入力端子に接点信号が入力されるとショートメールを使って携帯電話やスマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。
通報機に接点信号(最大無電圧a接点8点)が通報機の入力されると、 NTTドコモのLTE(4G)回線を利用して通報を行います。
登録された携帯電話やスマートホンへ自動的に緊急連絡を行います。
遠隔地の無人設備や警報盤の安全監視ができ、監視に現地まで出向く手間が省けます。
新型接点信号入力作動型ショートメール自動通報装置4G

(用途)
排水処理施設の稼動の無人監視を目的に検討検討。水位計、流量計、停電、故障の緊急自動通報。
雨水排水ポンプの異常増水、ポンプ故障警報の一括信号を自動連絡。
大学の構内に納めた機械を同大学構内の別棟にいる防災企業の常駐者のスマホに対し機械のアラームを表示したい。
処理場集水ピットのピット水位レベル異常通報。
加温槽の温度管理を24時間管理するにあたり夜間は無人で行いたい。
ボイラーの設備異常監視、停電監視に使いたい。
上水道、下水道設備のポンプの故障、水位異常、停電の無人遠隔監視。
火災警報を施設管理の安全担当者の携帯電話に直接自動通報。
ビニールハウスにて温度、湿度、空調機、ボイラー異常、停電の遠隔監視。
太陽光発電の故障信号の無人遠隔監視。

接点信号監視用ショートメール自動通報装置4Gへのご質問とその回答集


接点信号監視用ショートメール自動通報装置4G関連リンク
フロートスイッチを発信装置に繋ぎ込み渇水時にセンサーが作動すると携帯電話に発信できませんか?

ショートメールの他に音声アナウンスで緊急通報する事もできませんか?

山中の畜舎の火災発生を安全管理担当者のスマホにメールで緊急連絡する事はできますか?



本製品の利用例、応用品
追加オプション機器
商品への質問と回答
製品の価格
商品のお問い合わせ
会社案内
弊社HPトップ頁へ

本製品の利用例と応用品
本製品への追加オプション機器
本製品へのご質問と回答集
本製品の価格
本製品の問い合わせ、注文、お見積もりのご依頼

長距離無線送受信機100〜300m


近距離無線送受信機10〜20m

接点信号自動通報装置

無線押しボタン100〜300m

無線押しボタン10〜20m

タイマー内蔵無線送受信機

無線式パトランプ

携帯電話網を使った自動通報装置

固定電話網を使った自動通報装置

メール自動通報装置

ソーラー0電源無線送信機

充電バッテリ式無線通報機


接点信号出力遠隔操作装置

距離検知式自動警報装置

各種警報装置


ポケットベル


安否確認、徘徊警告装置

電源オンオフ遠隔操作


停電時も作動呼出装置


ボタン形状で選ぶ無線呼び出し装置

特定小電力無線の組み合わせ

緊急通報機導入例

無線アラーム導入例

会社案内