本文へスキップ
携帯電話などへ報せる緊急押しボタン連絡装置のお見積りをお願い致します。
公園トイレ押しボタン非常警報システムへの質問と回答
固定式無線式非常通報ボタン(AC100V電源) 警報器本体(壁面用) のお見積りをお願い致します。
(以下 ご質問への回答)
外部への通報型の非常ボタンシステムのお見積もりのご依頼をいただきまして 本当にありがとうございます。
システムは2つをご紹介いたします。
固定電話回線(公衆回線、isdn、asdl光電話など)を使った自動通報システムです。
外部通報型非常ボタンシステム
事務所や店舗、診療所やご家庭などでご利用いただいております。
非常押しボタンの位置と電話回線のある場所が離れている場合は、押しボタンの信号を長距離無線で電話のある場所まで伝送するシステムもございます。
以下の商品は固定電話回線が現地に無い場合にご利用いただいております。
ショートメールや電話を使って外部へ自動通報するシステム
こちらはドコモ携帯の使用できる範囲内でしたらどこからでも発信できます。
警報装置の中に発信用のドコモシムカードを内蔵させて外部へ連絡を行います。
製品に詳細についてはご相談ください。
商品の詳細なご紹介ページはこちら!
公園トイレ押しボタン非常警報システム
公園や駐車場など建物から離れたトイレに設置の緊急押しボタンが押されると電波で管理事務所へ緊急通報を行います。
トイレと事務所の2カ所で同時にブザー付きパトランプが作動して異常事態発生を知らせます。
トイレ(緊急押しボタン)→事務所の通信距離100〜300m。
途中に中継機を配置して電波の届く範囲を広げることができます。
送信機〜受信機までは無線信号でやりとりしますので自由にエリアを設定できます。
屋外用の中継機を使って公園トイレの異常事態発生を別の建物へ知らせる運用イメージ図。
特定小電力無線の電波自体は指向性はありませんのでイメージ図のように電波を遮断する建物や塀を迂回して通信距離を伸ばすこともできます。
公園トイレ押しボタン無線緊急通報システム関連リンク
公園のトイレから450m先の管理棟へ異常を無線で連絡する方法はありませんか?
公共施設での無線式の緊急連絡システムを考えております。建屋が異なりますがいいシステムはないでしょうか?
ベルト装着式携帯押しボタン無線緊急連絡システム関連リンク
携帯式押しボタン電波発信器を1個紛失しました。利用中のシステムに発信器を追加出来るでしょうか?
研究室で事故が発生した時に研究室の周囲や70m程離れた事務所に緊急連絡できる安全システムを探しています。
このページの先頭へ
ナビゲーション
本製品のメインページへ
本製品のメインページへ
本製品の質問と回答集
本製品の質問と回答集
本製品の利用例
本製品の利用例
本製品のオプション
本製品のオプション
弊社HPトップ頁へ
弊社HPトップ頁へ
バナースペース
株式会社LIBERO
〒937-0811
富山県魚津市三田3507-2
TEL 0765-24-2816
FAX 0765-24-2793